アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年は新聞やフリーペーパー等の媒体で、「ハイレゾ音源はCDより音が良い」という記事を沢山目にした一年でした。しかし一点疑問点があります。ハイレゾ音源が「CDと比べて音が良い」という記事は沢山見かけたのですが、「レコード(いわゆるアナログ盤)と比べても音が良い」という記事は目にしませんでした。ハイレゾ音源は、レコードと比べても音が良いのでしょうか。レコードには、CDでは大幅にカットしてしまった音域が存在するので良い音だと昔から知っていましたが、最近登場したハイレゾ音源も、CDよりも幅広い音域を有するという事は、ハイレゾ音源とレコードには共通性があると思うのですが、それでもやはりレコードと比べてもハイレゾ音源の方が良い音質なのでしょうか。もしレコードよりもハイレゾ音源の方が良い音質の場合、具体的に数値上で言うとどのくらいの差なのでしょうか。微々たる差なのでしょうか。それとも圧倒的な差なのでしょうか。

またこれとは別に、数値上はCD<レコード<ハイレゾ音源の順に音が良いとしても、音声信号の種類はCDとハイレゾ音源は「デジタル音声」なのに対しレコードは「アナログ音声」ですが、聴こえ方と言いますか、聴いていて快感に感じるのはハイレゾ音源とレコードのどちらなのでしょうか。もちろんこれには個人差もあると思うので一概に言えないと思いますが、この点も併せて御回答お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

ここにいくら理屈をならべてみても、人それぞれですので、


善し悪しは自分で聴きくらべてみるしかないと思います。
    • good
    • 16

>ハイレゾ音源がアナログ盤と比べても音が良い


>という記事は目にしませんでした。

その理由は、ハイレゾ音源とレコードとを聴き比べる適切な方法が無いからです。

さらに言えば「ハイレゾ音源はCDよりも音が良い」というのも不適当な物言いです。なぜなら、ハイレゾ音源とCD音源とを比較する場合、本当に「PC(あるいはNAS)に格納した音源」と「CDプレーヤー経由の音楽信号」とを「適切な方法で」聴き比べた例は皆無だからです。

多くは「ハイレゾ音源とCD規格の音源を両方PC等に格納した状態」で両者を聴き比べたものでしょう。同じ条件ならば情報量の多いハイレゾ音源の方が良く聴こえるのは、まあ当然です。

しかし、普通CD規格の音源というのは文字通りCDというメディアをプレーヤーでドライヴしたものを指します。決してCD規格の音源をPC(あるいはNAS)に格納したものではありません。

だから、PC音源とCDとの、本当の意味での比較は不可能だとも言えます。なぜなら、音楽信号を格納したPC等は、どの程度のCDプレーヤーと比較したら良いのか誰も分からないからです。何しろCDプレーヤーは価格帯によって大きく情報量・解像度が変わりますからね。

ハイレゾ音源を格納したPC等と、安価なCDプレーヤーとでは、そりゃハイレゾ音源が勝つ公算が大きいでしょう。しかし、ハイエンドのプレーヤーでのCD再生音と比較したらどうなるか。その高級CDプレーヤーと対等な条件で比較出来るPC(あるいはNAS)とはいったい何なのか。。。といった疑問が出てきます。

これがアナログレコードの再生になると、レコードプレーヤーの価格帯による音質の違いはCDプレーヤーの比ではないのです。どのグレードのレコードプレーヤーで再生した音と、ハイレゾ音源とを比較すべきなのか。。。そんなことはハッキリと決められません。

>ハイレゾ音源は、レコードと比べても音が
>良いのでしょうか。

まったく形態も使い勝手も違うメディアを比較して優劣を決めることは、意味が無いと思います。聴いていて快感に感じるのはハイレゾ音源か、それともレコードか。。。そんなことは各リスナーの感性が決定すべきことであり、一概に「こっちの方だ!」と決め付けるものではないです。

メディアの形態よりもオーディオ機器自体の性能の方が、音質に大きく影響するということも言えますしね。

ただし、レコード再生の方が「趣味性」においてはPCオーディオよりも遙かに高いことは(今のところ)確かだと思います。
    • good
    • 33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!