
最近オピネルナイフのステンレス#9を購入しました。
今日でオリーブオイルにどぶ漬けしてから2日が経ったので、取り出して刃付けをしようと思っています。
そこで質問なのですが、1000番の砥石のみで刃付けすることは可能でしょうか?当方刃物研ぎはど素人でして、砥石は中研の『刃の黒幕1000』しかなく、荒研・仕上研がありません。用途が魚を絞め、捌くことなのでそこまで鋭い仕上がりは求めていません、また金銭面で砥石を3種類全て揃えることに抵抗があります泣
私の砥石のみでそれなりに切れるナイフは作れるか、またオピネルを研ぐ時は大体どのくらいの角度を付ければいいのか?刃物研ぎに詳しい方、ご教授願います。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
新品のオピネルナイフなら 鋭利に説くだけでしょう 角度は、そのままです。
素人が いきなり角度を変えても 切れなくするだけです。
オピネルは安いので いろいろ研いで壊しても(壊れませんが)気になりません。
歯付けと言っても ステンレスブレードで 鋼など入っていないので 鋭利に説くだけです。
とりあえず#1000でOK
使用して 歯ががたがたになったりしたら 低い番手の荒砥石は必要になります。
魚捌きは、骨切りや鰓切りで 歯が切れなくなります。都度研ぎです。
魚捌きに ホールディングナイフ 折り畳みは、内部に 魚の内臓など入り 臭いが取れなくなり 臭くなるので 向いていません
自分は、渓流魚裁きですが ガーバとMOKIのステンレスブレードを使用しています。オイルストーンも試しましたが 普通の水砥石の方が 楽に研げます。
寄り切れるように研ぐには、仕上げ用の砥石で研ぐのと 研いだ返し歯を落とすこと
ナイフ研ぎなどで 検索して学んでください。
研ぎ練習には、オピネルは最適です。
No.1
- 回答日時:
刃物研ぎは道具より腕ですので、オピネルが研ぎ減って買い換えるまで刃の黒幕1000の1本で十分です。
なにしろオピネルのブレードは柔らかく研ぎやすい。次に買い足すのは番手違いじゃなく、面直し砥石になります。
刃付け角度などは、現行をそのまま維持できるのが第一の練習。
刃付けを変えるならそれこそ荒研・上研の順番が必要で、ド素人がやったらガタガタの太鼓刃で使い物にならなくなります。
グリップ保護のためにオリーブオイルに漬けてたなら、拭きとって1週間位乾燥させないと、ヌルヌルで危ないし、浸漬しきっていないので、すぐにオイルが落ちちゃいますよ。
刃物研ぎの参考HPですが、最近は刃物屋とかが詳しい説明してくれているのですが、
多少古いページなんだと思いますが、一番マニアックな職人さんの砥石比較ページ。道具コレクターの読み物として興味深いです。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/toishi-erabi/imam …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 5000番の砥石を使った研ぎ方についてお尋ねします。 3 2023/05/14 21:54
- その他(アウトドア) 曲刃のナイフをスパッと切れるように研ぎたいのですが砥石ではうまく研げません。 ダイヤモンドシャープナ 4 2023/03/12 09:20
- 英語 英訳をお願いします 3 2022/10/15 15:02
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎ器の使い方は? 私は大きめの砥石を持っていて、時間があるときはギンギンに包丁を研ぎます。割と 1 2022/07/31 05:03
- 農林水産業・鉱業 【包丁を砥石で研いだら嘘みたいに切れなくなったのですが】どうすれば切れるように戻ります 6 2023/01/08 23:18
- 食器・キッチン用品 包丁って何本ありますか?河童橋か他専門店では一生使えそうなモノあります。 3 2022/12/08 20:19
- 食器・キッチン用品 包丁について教えて下さい。 何年もTAKAYUKI INAXのモリブデン鋼、牛刀包丁を使っています。 4 2023/08/20 20:40
- 食器・キッチン用品 【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】 3 2022/08/31 22:11
- DIY・エクステリア 普通の砥石で「ステンレス製」の板は削れるでしょうか? 7 2022/04/29 12:46
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎの金属棒は? ダイソーなどにいくと、包丁を研ぐための金属の棒を売っています。 うちはちゃんと 1 2022/07/29 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックでケンカしてしまいま...
-
絵の具の混ぜ方
-
至急! 種類がたくさんある物を...
-
振り出しナイフの所持はダメで...
-
ナイフでリヘナラドール
-
ダンボールでナイフを作る
-
銃刀法違反
-
ネットで買うナイフやらは、銃...
-
ナイフについて(タクティカル...
-
ナイフ全廃
-
ダビンチの「最後の晩餐」。ナ...
-
バタフライナイフトレーナーク...
-
アウトドアナイフが研ぎ減りす...
-
切れたナイフのように これどう...
-
【ナイフ】攻撃用ナイフではな...
-
高周波ブレードを買いたいので...
-
オピネルナイフの刃付けについて
-
ナイフの個人輸入に関してのト...
-
工具から刃物を作った人いませ...
-
最後の晩餐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急! 種類がたくさんある物を...
-
スナックでケンカしてしまいま...
-
印刷した文字をきれいに切り抜...
-
ダビンチの「最後の晩餐」。ナ...
-
太いリボンを細くするとき
-
今日、不良に絡まれました。 中...
-
切れたナイフのように これどう...
-
初めてビクトリノックス、固い...
-
3ミリABS樹脂板の切断 について
-
振り出しナイフの所持はダメで...
-
枇杷の木の木刀の作り方
-
竹刀を軽くする方法
-
ナイフを作っている高校生の息...
-
仕込みナイフの隠し方って?
-
厚紙を体よくカットしたい。
-
高周波ブレードを買いたいので...
-
アーミーナイフの小刃(スモー...
-
プラバン細部の切り方
-
先日アマゾンでこのナイフを見...
-
ナイフの名前(アニメ、psyco-pass)
おすすめ情報