dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、付き合ってた友人に、


「おい、お前は俺の事をどう思ってるんだ!!!答えろ」


って言われて、つい、うっかり、「便利屋かな??」


って答えたら、相手は激怒してしまいましたが、

僕が悪いのですか??

つか、当たり前ですか?

お願いします。。。。><

A 回答 (3件)

自分最低やな!?


友達は便利屋かい!!
もっと褒めてるつもりでも「器用でいろいろなことができる頼れる友達」とか
あるやろが!?
つかそうやって聞かれてんのなら
「こいつ俺の事道具かなんかだとおもってんのか!?」って今まで相手が思ってたってことくらい
わかるでしょー!
そこでそれ言っちゃだめでしょー!!

ていうかあなたほんとに相手のこと便利屋っておもってたのでしょうか
それならあなたにそう思われても平気で、あなたのこともそうおもってる友達しかできませんで!

てか相手の事傷つけたくないならの話だけど、嘘でも「大事な友達だよ!(本音:便利屋とおもってます)とか嘘つくのが優しさってもんや

悪いか悪くないかの話ならあなたが悪かった
っていうのは自分で考えてわかるよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>嘘でも「大事な友達だよ!(本音:便利屋とおもってます)とか嘘つくのが優しさってもんや



すみません。。。これは、その友人にも言われました。。。

ご回答ありがとうございます><;;;

お礼日時:2015/01/08 08:37

便利に使える奴


という意味に聞こえる
怒るのも無理ない

ついウッカリと言うことは、普段から実際にそう思っているのでしょ

別に良いじゃん、本音が出ただけだし、昔の友人で今はどうでも良い奴なんだろうから
    • good
    • 0

「便利屋」はお金を払って雇う相手ですから、「雇う人」と「雇われる人」という一種の上下関係になります。


これは、友人関係とは違い、対等な関係ではないですから、ちょっと…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!