dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠32週の初めての妊娠です。
今までは水っぽいおりものだったのですが、数日前から排卵期に見られる
どろっとした白いおりものが度々でます。
ネットで調べてみたとことろ、お産の兆候や妊娠後期に見られる通常の変化などとあり
混乱しております。

皆様はどのようなおりものの変化があったのでしょうか

A 回答 (1件)

32週とのこと、楽しみですね!



私は、もともとおりものがあまり出ませんでした。病院の検診の際に、おりものどう?って聞かれますが、出てなかったので気にならなかったです。
でも37週くらいからおりものが出始めました。
そのときのおりものは、白っぽい、黄色っぽいようなゼラチンみたいな感じでした。
それからずっと出産まで出続けていましたねー。

38週には若干血液が混ざったようなおりものに変わりました。「おしるしかな?」と思いました。
出産日の前日には生理のような少量の出血がありました。今思うとこれがおしるしでしたね笑

後期にはおりものが増えるのが一般的みたいですね。

病院での経過はいかがですか?
出血がなく、胎動も感じられているのなら赤ちゃんは大丈夫だと思いますよ♪
ただ、場合によっては安静にすごした方が良いこともあるので、次回の検診まではあまりアクティブに動かずに、次回の検診で相談してみるのがよいかと思います。

回答になっておらず、申し訳ありません。
心穏やかに過ごして元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!