dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月1日に出産しました。生後1ヶ月がちょうどお正月のため
病院もお休みなので検診は休み明けになります。
お正月に実家(車で片道30~40分)と祖父母宅(実家の近所歩いて
5分)に帰省を考えています。
祖父母宅には赤ちゃんを見せに挨拶程度なので短時間でおいとまし、
実家で少しの時間過ごそうかなと思います。
質問は、たとえ1ヶ月経っていても検診が済んでいないと外出は
してはいけないのでしょうか?
経験者の方のご回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

厳密に言えば、病院から自宅に行くのが「生まれて初めての外出」だし、1人目だと慎重になりがちですけど、2人目とかだと生後10日くらいで「徒歩5分の場所にある幼稚園まで、兄・姉の送迎に付き合わせざるを得ない」なんて場合もあるので、「検診が済んでいないと外出はしてはいけない」なんて事はありません。



むしろ、1ヶ月検診に向けて、少しずつ外気浴に慣らすというか、「目的地で勢力的に用事を済ますわけじゃない」程度の、短時間のちょっとした外出に慣れておいても、損は無いです。1ヶ月検診で急に外に出す方が、赤ちゃんもビックリしちゃうかもしれません。
「産後1ヶ月いないの外出は……」というのは、どちらかと言うと、ママの体が回復していなくて心配だからっていうのも、あるみたいです。とは言っても、昔は「産後3週間で床上げ」とも言われていたので、1ヶ月後に、実家にノンビリしに行くのなら、大丈夫かなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
確かに、退院の時が「初めての外出」ですね(~_~;)
実家もそれほど遠いわけではないので、赤ちゃんの
体調をみながらのんびり帰省したいと思います。

お礼日時:2006/12/25 19:57

 赤ちゃんが元気なら、検診が済んでいなくても大丈夫ですよ。


 ご実家までの距離も、車で30~40分とのことですので問題ないかと。
 車での移動は、お子さんがある程度大きく(1歳くらいかな)なるまでは、1時間を目安に休憩を取るようにすると、負担が少なくてよいと思います。
 ANo.1の方が既に言われてますが、寒さには気をつけてあげて下さいね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
祖父母にとっては3人目のひ孫なので、是非会わせて
あげたいと思っています。
寒さ対策を十分にして、体調を見ながら帰省したい
と思います。

お礼日時:2006/12/25 19:53

ご出産おめでとうございます☆


私は夏の出産だったので、多少違うと思いますが、少々の外出は大丈夫でしたよ。
最近もジャガー横田さんなんて、ハワイから生後数週間のベビーを連れて帰って来ましたよね♪
だから、そんなに気にすることないと思います。
さすがに、1ヶ月過ぎる前のデパート等の人混みへの外出は私は避けましたが・・・
お互いの実家へは何度か帰りました。
1ヶ月検診後は、先生や助産婦さんも短時間の外出は大丈夫とおっしゃっていたので、買い物にも連れて行きました。
でも、これからの時期はいろんな病気が流行るから控えた方が良さそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
確かにデパートなどにはこの時期行きたいとは
思えないですね・・・(~_~;)
赤ちゃんの体調を見ながら、のんびり帰省したいと思います。

お礼日時:2006/12/25 19:50

こんにちは。


12月のはじめにご出産、おめでとうございます。
特に異常がなければ外出しても大丈夫ですよ。
冬だと風邪を引かせやすいので気をつけてくださいね。
わたしは子供を1ヶ月検診の翌日に飛行機に乗せました。
医者に聞いても、大丈夫だといわれたので、それくらいの外出は大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
長い距離ではないので、赤ちゃんの体調を見ながら
帰省したいと思います。

お礼日時:2006/12/25 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!