
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バーグマン125と言うのが世の中には有りますが、新車も中古も日本では購入できませんね。
125なら、メットイン容量が必要ならリード125が、必要なければPCXがオススメですね。
因みに、アドレスV125の初期型と最新型のリード125は乗った事有りますが、50cc2サイクルの原付でこれら2車種より加速、最高速が早い車種は存在しませんね。
そりゃ、縦型エンジンのDIOにボアアップ、チャンバー等のチューニングを行えば勝てますが、それって原付じゃ無いですからねw
カブも良いですが、現在新車で売られている中国カブは良い評判を聞かないので、中古でも日本製のカブが良い様です。
No.4
- 回答日時:
購入するバイクは一番乗りたいものでいいと思いますが
免許は普通(中型)を取っておいたほうがいいですよ
ただ4スト 125ccは走りませんよ 30年前の原チャリにも負けます
No.3
- 回答日時:
> またPCX125やマジェS125と比べるとどれが一番燃費やコスパがいいですか?
カブ110で。
4.3L満タン(少ないけど)で、最低200kmの実燃費です。
新車価格も、PCXより10万円も安いです。
No.2
- 回答日時:
スカイウェイブは250ccからですね。
燃費、コスパは同クラスならどれも大差ないです。デザインや乗り心地で決めればよいかと。
私ならメーカーがそこそこ力を入れている250ccにします。
ちなみに燃費、コスパ最優先ならカブ110になってしまいます。
No.1
- 回答日時:
ありません
スカイウェブは250からですね
125ccは思ってるよりいい加減な車種が多いと思います。
どのみち、125ccも軽でも大型バイクでも原付でも違反したらネズミ穫りに引っかかる事は代わりありませんしいっその事150か250を買った方が良いかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- その他(バイク) 普通二輪免許とって原付2種乗ろうと思っているのですが、コスパ悪いですかね? 10 2022/08/01 09:38
- その他(バイク) ややこしい 5 2023/01/07 14:43
- バイク免許・教習所 原付二種の免許を取ろうと思っていましたが、バイクって車より事故が多いんですか? 車の免許はもってます 1 2022/04/21 22:09
- バイク免許・教習所 原付1種免許か普通自動車免許で50cc以上124cc以下のバイクを乗れるようになる日はいつ来ますか。 9 2022/10/08 16:59
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- バイク免許・教習所 原付2種免許を取得したい!メンヘラの場合教習所にも診断書って提出すんですか?おしえてください! 2 2023/02/22 23:58
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付2種の車種について
-
スクーターの買い替え
-
大容量原付で燃費がいいもの探...
-
50cc原付(2スト)で、原付右折...
-
軽微な人身事故?
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
原付 9999kmを越えた場合
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
左折での路側帯について
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
自動車事故の過失割合
-
免許証を落として拾われた場合...
-
原付バイクの冷却水が漏れてし...
-
漁師が採ったハマグリを自分で...
-
どこが違反だったのか?
-
原付の二段階右折のついて
-
原付に関しまして。今、50ccの...
-
免許の制度(ゴールド免許と違反)
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50ccカブで大阪から東京へ行く
-
燃費が良くて安い原付(50cc)
-
原付、カブ。経済的に乗る。燃...
-
原付一種と二種
-
スクーター系原付のお勧めお願...
-
大学生の初めての原付バイク購...
-
原付のガソリン
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
4stのJOGとVOX
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
交通事故を起こした場合、就活...
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
原付で120kmの距離を走るとした...
おすすめ情報