
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、ディーラーの言われる通りです。
欧州の車の車載BUSはMOST BUSと言う光ケーブルのBUSとなっております。
また、ジャガーXJの場合PAG共通の物を使用しておりますので、
これを外すと、車内のアクセサリ関連及び一部の車載機器が動作しなくなります。
さらに嫌らしいのは、複数存在する車載機器の役割は、車単位に設計されているので、
年式や他車の物との置き換えも、動作保障できません。
ナビの使用頻度は通常年に数回なので、我慢するか、
据置型の物を付けて、純正はAudioのみの使用にするしかないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/17 03:40
ありがとうございます。事実なのですね・・・。何故そのような仕様なのか理解に苦しみます。置き換えですら使えないとは驚きでした。
諦めて据置型のナビを増設することにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
輸入車に詳しい人
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
なぜポルシェは高いんですか?
-
1000〜2000万円ぐらいの車とそ...
-
ランボルギーニムルシエラゴ乗...
-
警告灯のキャンセル法
-
26歳男性です。自動車購入につ...
-
中古車 ボルボV40クロスカント...
-
中国吉利自動車ボルボCX60が日...
-
bmwって、ドアミラーウインカー...
-
メルセデスベンツcクラス c200...
-
車を末長く乗るために気をつけ...
-
高級車ローンで組んで乗ってる...
-
フォレスターXTは煽られにくい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
自動車の修理の断り方について
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
おすすめ情報