重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。失業給付金についてお聞きしたいです。
私は待機期間など終わって先月から給付が開始したのですが
給付の始まる週の認定日に3万円弱ほどの振込が金曜以内に入ると言われ、確かにその金額はその週に入ったのですが、それ以降振込がないので、振込日などよくわかりません。実際最初の振込しかありません。それから3週間くらい経ってます。
一週間に一回振り込まれるのか毎日振り込まれるのか、一か月に一回まとめて振り込まれるのか
いまいち、システムがわからないので、どなたか詳しい方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>給付の始まる週の認定日に3万円弱ほどの振込が金曜以内に入ると言われ、確かにその金額はその週に入ったのですが


 ・上記の様に、認定日に求職活動の認定を受けて・・数日後(4日~5日後位)に口座に振り込みになります
 ・次回の認定日に認定を受ければ、28日分(基本手当日額×28)が振り込まれます
  それ以後も認定日後に28日分ずつ振り込まれます、最後の認定日のみ残った日数分になります
    • good
    • 0

ハローワークの説明会に行って話を聞いていなかったのですか?


認定日にハローワークに行って失業認定申告書を提出して
その数日後に振込みですよ。
認定日は28日ごとです。
認定日間に求職活動をハローワークの指定回数して報告しないと
振込みはされません。
    • good
    • 0

はじめまして。



先ずは私も昔、失業給付金を貰った経験がありますが昔過ぎなのと質問者の勤続年数も不明なのでハッキリとは言えませんが…

先ずは二回目の振込には働いているかの確認の為にハローワークからの呼び出しがあるかと…(確定日)

上手く説明が出来ませんので下記に詳しいサイトを載せておきますので確認してみて下さい。

【失業保険の金額を計算します】
http://koyou.tsukau.jp/article/keisan.html

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!