
閲覧ありがとうございます。
24♀ 院生をやってます。
質問はタイトルの通りで、2,3年前まで私は友達とのメールのやりとりが大好きでした。返信が1時間も返ってこないと不安で寂しくて「なんで返信かえしてくれないの?」と再度メールするタイプでした。
しかし最近、メールを見るのが嫌、怖いと思う事が多々あります…。
送り手は、教授からのメール、顔見知り程度の相手からのメールなど。
親友からのメールはすぐに見られて、すぐに返信できます。恋人からのメールは依然として待ち遠しいです。なのに、上のような方々からメールが来ると、目をつぶって既読にして放置してしまいます…。
特に、自分の研究やその他の相談をした後、謝罪や御礼をした後の返信。
既読にした後で、「あと1時間したら見よう…」と気合を入れて漸く見られる時もあれば、そのまま怖くて見ないまま(しかし頭の中では常にぐるぐる回っている)ということもあります。
facebookをやっていますが、1か月見ないで放置ということもあり、「生きてる?」と友達から何度もメッセが入っていることもあります。慌てて「元気だよ!」と返信しますが、その後再びパソコンから離れます。
依存症っぽいな、と以前から自覚があったので、LINEはやっていません。ガラ携のみを携帯し、友人からからかわれても素知らぬ顔で通しています。
でも、最近バイト先やインターンシップ先で知り合った同世代に「LINEをやっていない」と言うと呆れた顔をされたり、仲間内の全員が知っている情報が全く入ってこないという事態があり、そろそろまずいんじゃないかとも思っています。
メールにしても、返信しなければならないメールを無視しているような状態は絶対に良くないと思っています。思ってはいるのです…。
私はどうしたらいいでしょう。どうしたらこの状態は治るのでしょう。
因みに、電話は出られますし、出られなかった時はすぐに折り返します。人と関わる事も好きな方です。
でも、もしかしたらネットでメインのやりとりをしない、直接顔を合わせるしか殆ど連絡を取る方法がない相手(家族、バイト先=塾の生徒、連絡先を知らない教授)と関わるのが一番好きかもしれません。
以上、アドバイスいただけたら幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
教授や顔見知りの人達とはどのくらいの頻度でやっているのかわからないのですがそれらの方とは必ずメールしたり連絡をとったりしなければいけないのでしょうか?
もしそれが仕事に関わる重要な事情でやっていることなのであれば怖いだろうが何だろうがとにかく読むしかないでしょう。
仕事とは別に関係のないことでやりとりをしているのであれば友達と言うほどの関係ではないので相手からメールが送られてきたりしても少しくらいなら無視していてもいいのではないですか。
質問の話を読んでいると貴女は知り合って間もないような人と仲良くなり過ぎです。
連絡先の交換をしたりするのはもう少し後にしてからでもいいと思いますよ。
御回答ありがとうございます。
知り合って間も無いような人と連絡先交換している……そうなのでしょうか。そんな気もしますしそうでもないような気もします(笑)
研究職(卵ですが)なため 同僚≒友人 でして。
仕事と他の用事がいっしょくたになってしまうのかもしれないです。
塾のバイトでは誰にも連絡先は教えていません。
でも、引き続き 携帯での関係は相手を選んだ方が良いですね。
御回答どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) こんばんは! 既婚者同士で仲良くしていました。彼が3日間音信不通で、SNSはログインしていました。L 5 2022/05/28 22:47
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- 片思い・告白 相手にどう思われているのか気になっています。 2 2022/06/25 11:27
- 会社・職場 上司として接されているだけなのかどうか気になります。 2 2022/06/25 11:23
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
- 父親・母親 家族関係の相談…というより愚痴よりな質問です うちは片親(父)なんですけど、 母がいたときから、基本 5 2023/03/24 15:56
- 片思い・告白 諦めるべきか悩んでいます 1 2023/05/14 19:52
- 友達・仲間 男友達が何考えているのか分からず怖いのですが、考えすぎでしょうか? 1 2022/05/13 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
報告メールを送る女性の心理
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
土日に大学教授にメールを送る...
-
みなさん一日に何人くらいの人...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
ワンクリック詐欺に引っかかり...
-
@mc.ccnw.ne.jpはどこのプロバ...
-
来た?着た?
-
先輩のお母さんが容態が急変し...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報