
日本は1968年に西ドイツを抜いて世界第に2位の経済大国になったと言われていますが、それまでの世界第2位の経済大国は何でイギリスやフランス、ソ連ではなく、戦争で日本以上に被害が大きく、しかも東西に分断されていた西ドイツだったのでしょうか?何で日本より早くドイツは世界2位になれたのでしょうか?
戦後すぐの日独の経済力は、首都が戦場になったドイツよりも、空襲は受けたものの本土が戦場にならなかった日本の方が上だったはずで、しかも分断されてベルリンを含まない西ドイツがいつの間にか経済力を蓄えて、イギリスやフランスを抜いた理由がよく分かりません。
西ドイツも日本と同じように、戦前は先進国だったでしょうが、敗戦により先進国の座から一時的にせよ降りているはずです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本もドイツも米軍の駐留を受け入れ削減した軍事費を経済発展のための使ったことにあると思います。
イギリスやフランスは戦勝国であったが、植民地の負担が足かせになりました。その植民地からの人口流入が今でも国内問題となっています。日本とドイツは敗戦前は技術力のある先進国であったので経済復興が早かった。西ドイツが日本に抜かれたのは人口が日本の半分以下であったことが理由です。それをカバーするためにトルコからの出稼ぎを認め、それが居付いて移民となりました。ドイツ内でもこの移民が国内問題となっています。
No.2
- 回答日時:
よい疑問ですね。
非常に不思議ですもんね。ドイツは領土も狭くなったし国土は荒れ、しかも連合国より工業化の制限はつくは、多額の賠償金請求はあるわで普通に考えれば終わった国であり経済復興などしませんよね。それが奇跡的に経済復興できたのはドイツや日本は戦後戦争をしなかったらです。
最初、連合国はドイツや日本を抑えにかかり富国政策に制限をつけますが、ドイツや日本の優れた科学者や技術者を利用せざるを得なくなってドイツや日本に富国政策を許容します。
イギリスやフランスは大戦後に各地で没頭した植民地での民族独立運動の鎮圧に大量の兵士を動員し多額の金を投入します。
アメリカも朝鮮戦争やフィリピンの独立などで多額の兵力と国費を投入します。
復興一直線であるドイツや日本に比べて民族独立運動が足かせになるイギリスやフランスという構図になります。イギリスやフランスは戦勝国ですがそれでも国土は荒廃していて復興は必須だったのですが思わぬ反乱が植民地各地でおき復興がままなりません。
結局は復興を優先したので民族独立運動を鎮圧できずあちこちで独立国家が誕生します。
独立国家は帝国主義的な思想を嫌いました。独立を許しても利権だけは維持したいイギリスやフランスは独立国家の意思に従います。
それはドイツに対しての戦後賠償金の放棄もそのひとつです。力で抑えつけることをやめ、新しく対等な立場でのイギリス連邦荒廃こそがイギリスの世界戦略には必要になりました。フランスも同様です。経済的にアメリカに負けていても連邦において国の数でアメリカに勝っていれば議決権において国際連合をリードできます。それが経済的にアメリカにリードを許してしまったイギリスとフランスの戦略でした。
民族独立運動をする国に対して過剰な制圧はやめて
連邦内に所属しイギリスとともに発展する意思があるならば独立を認めていこうとなったわけです。
これらの独立国家が一番毛嫌いしたことは帝国主義的な力での弾圧。それはドイツに対する戦後賠償金も力での弾圧にあたるものだから世界世論の勢いにおされてイギリスやフランスは
ドイツから戦後賠償金の
取り立てをやめてしまいました。
流れをもう一度説明するとドイツは最初は富国政策を制限された。ところがイギリスやフランスの植民地で独立運動がおこりイギリスやフランスがお金が必要になったことからドイツを富国化してドイツからの戦後賠償金を確実なものにして植民地制圧をはかった。ところが植民地制圧にお金を使うと国土復興が遅れる。そこで植民地制圧は植民地を連邦内にとどめることでの独立容認にかわる。この頃、復興一直線のドイツに比べて復興遅れがちなイギリスやフランスだが、新興国の帝国主義拒否の流れを組み 連邦の協力体制を維持するためにこれを認めて、その帝国主義的な要素でもあるドイツからの戦後賠償金の放棄を盛り込み、世界世論をリードした
こんな流れでドイツは期せずして発展したのです
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 第二次世界大戦を引き起こして連合国から完膚なきまでに叩き潰されたドイツと日本は皮肉にも戦後世界トップ 7 2023/02/19 20:33
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- 戦争・テロ・デモ ロシアは雑魚なのになぜ軍事力二位なんですか?今世界の軍事力ランキングを見てみたら、ロシアは日本、中国 12 2022/06/17 16:03
- 政治学 ウクライナ情勢は ソビエト連邦派と 欧州(NATO)派の 内戦の歴史かもしれない。 ドイツが分断され 1 2022/05/11 00:59
- 政治 日本や韓国では、戦後補償はドイツに見習えと言う人が多いですよね? 6 2022/09/04 05:48
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 歴史学 問題文は「三国協商についての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えてください。500字程度 3 2022/11/09 09:20
- 経済 ドイツと日本は同じ敗戦国でありながら、その後瞬く間に経済成長して再び大国となりました。何故両国にはこ 3 2022/05/25 20:43
- 政治 戦前と官僚の動きが、似てませんか? 9 2023/01/10 05:18
- 政治 韓国の第二次大戦での犠牲者は何人ですか? 16 2022/10/06 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は、今後、衰退していくの...
-
公金チューチューとは、低所得...
-
ブロック経済と世界大戦
-
日本車への25%の関税は、日本の...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
韓国はウォンという自国通貨を...
-
日本どうなるんでしようか? 他...
-
新電元工業の株価回復の見込み...
-
トランプ大統領が、自動車関税...
-
最近は物価高ばかりです。 節約...
-
アメリカの+25%の自動車への追...
-
派遣会社や大企業のトップは感謝。
-
北朝鮮が日本よりも好景気にな...
-
アメリカ国債利払い停止の可能性
-
トランプは意識的に景気を悪く...
-
日本国債の評価損について
-
今回のアメリカの自動車関税で...
-
日本経済がダメとかでなくて。 ...
-
トランプ2.0は関税と公務員削減...
-
国民民主党もれいわ新選組もこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
数字を書くときに3桁ごとにカン...
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
-
インドは社会主義国だと聞いた...
-
ビル・ゲイツ
-
どうして参議院のことを上院で...
-
アメリカに風俗業は無いのか?
-
1ドル札のピラミッドと目玉の...
-
アメリカとオーストラリアの違い
-
イギリスはアメリカに逆らえな...
-
日本はなんでも遅いのは国会議...
-
アメリカにとって最も重要だと...
-
アメリカを支配してるのってユ...
-
世界の中心はどこの国ですか?
-
なぜ、アメリカは唯一の超大国...
-
なぜ日本では、交通ルールは左...
-
イギリス病って?日本はどうなる?
-
台湾有事が起こった場合、台湾...
-
ある国がある国を支配する際に...
-
なんでイギリスはワールドカッ...
おすすめ情報