dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします

ここ数ヶ月、毎週の様に自宅のwifi環境が壊れます

その前までは設定が壊れることなく使えてました

その都度、root画面で設定し直ししていました

昨日もwifi環境が壊れネットに繋がらなくなりました

昨日はroot画面が出てこなく
あちこちいじってしまい、わからなくなりました

再度、設定してみようとルーターの初期化ボタンも押しました

自宅ではADSL環境で、ルーターはバッファローの
WHR2-G54を使用しています

ノートパソコンはWindows8 FMV LIFEBOOK AH77を使用しています
ノートンのセキュリティソフトも入っています


再度、設定してみたところ
以前と比べてルーターの名前が長いことや
パスワードがとてつもなく長いのでびっくりしました

以前は自分でパスワードを設定できていたと思います
今回は与えられたパスワードで数字とローマ字の組み合わせでした
変更も出来なさそうです

自宅ではノートPCとスマホ2台、dタブ、ゲーム機4台をwifiで繋いでいました

長いパスワードを3DSとdタブに打ちこむとネットには繋がりました

iphone6とドコモのスマホにも長いパスワードを入れても
iphone6は認識していると思いますがwifiになりません
ドコモの方は認識しませんと出ました

このまま古いルーターを使用していてもいいのでしょうか?

それともどのように設定をしたら以前のようにすべての機器がwifi環境に
繋がるのでしょうか?

パソコンの知識はありません

説明不足で申し訳ないです

出来れば今の状態ですべての機器が繋がるようにしたいです

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

古いAOSSの無線LAN親機の場合、工場設定時では無線LANをつなぐためのパスワードは空白になっていて、ユーザーが好みの暗号を作って設定するかAOSSを使用時に自動生成される長いパスワードかのどちらかになります。



多分、最初は好きなパスワードを入れていたものと思われます。
古いAOSSの無線LAN親機の場合、このパスワードを入れる部分が1か所しかなく、1度でもAOSSで接続設定をしてしまうとそれまでのパスワードが消され、AOSSが自動生成したパスワードへと切り替わります。

この場合、解決策はPCの無線設定の時にAOSSを使用せず、スマホと同じ様な設定方法でマニュアルで入力する方法が望まれます。
それか、スマホの設定でもAOSSのアプリをダウンロードしてAOSSで設定するかになります。
AOSSのアプリWi-Fi設定はiPhoneでは不可なので、Androidのスマホやタブレッド限定と言えます。

それか、最新の無線LAN親機を購入しましょう。
今お使いのWHR2-G54は大体8~10年くらい前の製品なので、最新型の方が設定もしやすく同じBuffaloの機種でもAOSSを利用しても今回の様なことにはなりません。
工場出荷時のデフォルトで設定されたランダムな組み合わせのパスワードが最初から設定されており、それを入力するだけで接続できます。
今の機種はAOSSを利用してもパスワードが変わることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、電気店に行って新しいルーターを購入しました。店員さんにお話すると今まで使っていたものは壊れかけていると言われました。無事に設定もできてネットにも繋げられ、スマホも繋ぐことが出来ました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/24 21:30

>再度、設定してみようとルーターの初期化ボタンも押しました



バッファロールータの初期のAOSS接続用の設定に戻ってしまったのですね

AOSSでの接続手順
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-90.h …

PCとスマフォにはAOSS接続用のソフトが必要
PC用:クライアントマネージャーV
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg5.html

スマフォ:アンドロイド用
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …

iPhoneは長いキーの手入力が必要のようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、電気店に行って新しいルーターを購入しました。店員さんにお話すると今まで使っていたものは壊れかけていると言われました。無事に設定もできてネットにも繋げられ、スマホも繋ぐことが出来ました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/24 21:32

正直状態が良く判らん。



が毎週Wi-Fi設定がおかしくなってそこをいじれば直るのならそれが壊れている。

新しいWi-Fiルータを購入した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、電気店に行って新しいルーターを購入しました。店員さんにお話すると今まで使っていたものは壊れかけていると言われました。無事に設定もできてネットにも繋げられ、スマホも繋ぐことが出来ました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/24 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!