
当方テニス歴12年の中上級者です。
フォアハンドストロークのトップスピンとフラットドライブの打ち分けについてです。
大雑把に言って、トップスピンのボールを打ちたいときはオープンスタンスで、フラットドライブの速いボールを打ちたいときは、スクエアで構える、で良いのでしょうか?
また、トップスピンの場合は大きく振り切ってフォロースルーを大きくすることを心がけ、フラットドライブのときは、ボールに回転が掛かりすぎないようにフォロースルーは小さめで良い、ということで良いでしょうか?
プロや上級者のスイングを見ていると、フラットドライブでもフォロースルーが大きいように感じますが?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今のプロ(特にトッププロ)のストロークは体を回転させる(最新)スタイルですので、ご質問の内容とは別モノです。
ラケットを振る理屈が異なりますので、混同しないでくださいね。ご質問の内容は従来のストロークの打ち方で、それならフラットはスクエアスタンス、スピンはオープンスタンス・で正しいです。
スタンスは、打ち方の入り口であり土台になりますので、非常に重要なポイント。スタンスを間違えると、正しい打ち方は出来ません。プロは試合中に曖昧になることもあるのですが、あくまで試合中の応用。試合より練習を見た方が参考になります。
最新なら、フラットもスピンもオープンスタンスで、ラケットのスイング軌道を変えることで球種が変わります。
フォロースルーは打った結果ですので、フォロースルーを変えようとしても意味がありません。打ち方が変わると、フォロースルーも変わるだけです。
まず、打つ中身 打ち方を勉強してみてください。
No.1
- 回答日時:
>トップスピンのボールを打ちたいときはオープンスタンスで、フラットドライブの速いボールを打ちたいときは、スクエアで構える、で良いのでしょうか?
トップスピン、フラットドライブでスタンスを変える必要はありません。
状況によっては、軸足を前にする場合もありますから。
つまり、下半身はどのような形でも良いのです。
軸足が決まっているかどうかです。
テイクバックからのスイング軌道を意識することですね。
>トップスピンの場合は大きく振り切ってフォロースルーを大きくすることを心がけ、フラットドライブのときは、ボールに回転が掛かりすぎないようにフォロースルーは小さめで良い
相手のショットとの兼ね合いがありますが、原則はどちらも振り切ります。
ただ、フラットドライブの場合、インパクトから打ちたい方向へ「押す」意識が強くなりますから、トップスピンのようにフォロースルーが首に巻き付くようにはなりません。
共通するのは、「インパクトより後を大きく」です。
シングルスの場合はストロークが大部分を占めますから大きなフォームで良いのですが、ダブルスで、ボレー対ストロークの形になると時間の余裕がなくなりますからストロークのフォームは小さくなります。
状況に応じて使い分けられればGOODです。
ケガをしないようにがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/02 20:41
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/03 07:31
- 卓球 卓球の、上級者と中級者のコツを教えてください。 自分は、市大会くらいでは、優勝できるくらいなのですが 1 2022/11/12 16:58
- 物理学 高校生 物理 2 2023/07/26 06:07
- 物理学 高校生 物理 1 2023/07/26 06:37
- バスケットボール バスケについての質問です。 ①自分がボール持ってて、相手がスクリーんを前から避けようとしてきたときシ 2 2023/03/28 15:19
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- 野球 久しぶりにWBCを見て、自分の中で盛り上がっています。 小学生時代に、地元では強いチームに所属できて 3 2023/03/12 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000円と12000円のラケットの差...
-
テニスラケットでプリンス・グ...
-
テニス初心者 何年でゲームに勝...
-
硬式テニスのルールについてで...
-
テニススクールのコーチの選び...
-
20代男ですが、先日、土日にテ...
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
おすすめの硬式テニス初期ラケ ...
-
ニンニク注射って、疲労に効き...
-
高校1年生です。 テニス部に所...
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
夢への挫折
-
松岡修造のイメージは?
-
テニスラケットの重さ
-
テニス、左右の打ち分け方
-
テニスは好きですか?
-
硬式テニスですが滑るスライス...
-
ニンニク
-
テニス ラケットを替えました
-
ソフトテニス部です。 色々訳あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報