dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロブを打つ時にアウトが多いのですが、それを修正するために意識することはありますか?

A 回答 (1件)

「アウトが多い」ということは、「前方向へのスイングの力が強い」ということですね。



ロブを打つときのスイングとしては、前方向と上方向のミックスです。

前方向が強いのなら、その力を上方向に向ければアウトはしなくなるはずです。

あとは相手のショットの強さ、ですね。
相手のショットが強いのなら、打ち返すときの反発力が強くなりますから、極端にいえば上方向へのスイングを意識することになります。

相手のショットが弱くて、その場に弾んでしまうようなら反発力は期待できませんから、自力で前方向も意識しなければなりません。

スピン、フラット、スライスで弾道が違いますから、球種を理解した上で使い分けられれば、攻守で幅広く展開できるようになりますね。

まず自分のロブを確立させて、あとは応用です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!