
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スライスアプローチを打ち返すときに問題となるのが
・スライスはボールが滑る(打点低く且つ遅れる)
・スライス回転のボールを通常の打ち方(スピン系)で打つと、通常よりスピン回転がかかる。
の2点が上げられます。
他の回答者の方が書かれているように
・しっかり上に振り抜く
・腰を落とす
・テイクバックを早くする
のがとても重要ですが、それ以外のテクニックとしては
・いつもよりフラット系に打ってみる(打点での面の向きを注意する)
・上手くいかない場合は、クロスに引っかけるようにしてアングルショットを打つ
が有効な手となるでしょう。
感覚が掴めるまではよく分からないかと思いますが、まずは試してみてください。
No.4
- 回答日時:
ライバルに、自分のバックのスライスのアプローチショットがsonsaku808さんに有効であると察知されてはいけません。
早めに手を講じましょう。確かにバックハンドのスライスのアプローチショットは、トッププロも多用する、効果の高いショットです。理由はバウンドするまでの滞空時間が長いため、よりネットに詰められますし、バウンドもスリップして低いため、受け手としては処理し難くなります。
しかるに、このショットを打たれた時点で、すでにsonsaku808さんは結構不利な立場なのですが、これ以上攻められないためには、大まかには2通りしかないと思います。
1つは、一発逆転のパッシングショットです。フォアが得意なら、素早く回り込んでボールに十分な回転をかけ、ダウンザラインを狙ってみるのが効果的です。フォアサイドにきたら、左の肩を十分入れて、ライバルに打つコースを隠し、ショートクロスを狙ってみるのもいいでしょう。その一方でミスショットを誘発する可能性も高くなるということも忘れずに。つまり、リスク覚悟で打つわけです。
もう1つは、頭上を越すようなフラット系のロビングです。膝を十分に曲げて体勢を低くし、丁寧にラケットと体全体でボールを運んでやる、といったイメージでしょうか。ネットに詰めたライバルを後ろ向きにさせたら、あなたの思う壺です。
どちらのショットも、素早くて柔軟なフットワークがなければ成功しない、結構難しいショットです。
No.2
- 回答日時:
従来のドライブ系のボールと比べて、スライスは飛んでくるボールの速度より、バウンド後の速度が速く感じられると思います。
よく切れたスライスはそういうものですので、まず、ティクバック~振り始めのモーションを少し早めに始めて下さい。さらに、ボールは低く滑ってくるので、腰をしっかり落としてフォロースルーまでしっかり振り抜けば大丈夫だと思います。バックに飛んできたんであればスライスで返すのも楽で良いかもしれませんが。頑張って下さい ノシNo.1
- 回答日時:
自分が狙われたくないところへのボールはその場所に打たせないことの方が重要かと思います。
その前のボールが弾道の高いバックへの緩い球でしょうから、スピン系の球で打点を前に取られない工夫が一番効果がありそうです。なぜなら、踏み込んで高い打点から押し込むような感じで打たなければバックのスライスが返しにくいほどの威力を持つことはあまりありません。もし打ち方に問題があるとすれば、弾まないボールに対してスピン系のボールと同じ打点で打とうとするあまりミスがおこるのだと思います。フォロスルーを上に持ち上げる感じで振り切ることで回転をかけ直すことを心がければいいのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低弾道のフォアハンドストローク
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
W杯ロシア大会
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
助けてください 私は今ソフトテ...
-
両利き
-
ソフトテニス 左利きの前衛な...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
ボールに体が近づきすぎ?
-
ボウリングに友達と来て思う時...
-
軟式と硬式テニス
-
左も右もフォアで打つ?
-
「片手で数えられる」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォアハンドストロークについて
-
硬式・横振り系のフォアハンド...
-
テニスのショットのスピン回転...
-
トップスピンとフラットドライ...
-
低弾道のフォアハンドストローク
-
2種類のフォアハンドストロー...
-
のびる球、はねる球
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
W杯ロシア大会
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
助けてください 私は今ソフトテ...
おすすめ情報