
ドイツ語で次の文があります。
Weil ich mit ihr lange Reisen durch Europa unternahm und dabei meinen Urlaub mehr als ueber
zog, verlor ich meine Stelle.
この文でmehr alsの次に動詞ueberziehenの過去形が来ています。mehr alsの後には名詞、代名詞、形容詞が来ると思っていましたが、動詞がくることもあるのですか?省略があるのでしょうか?
「彼女と一緒に長期のヨーロッパ旅行に出かけ、自分の休暇も取り過ぎてしまい、職を失った」という訳ですが、「超過したよりもっと」という言い回しもちょっとひっかかります。ドイツ語ではこのように言うのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
mehr alsのあとには、動詞や過去分詞が来ることもあります。省略があるわけではありません。意味としては、mehrの基本の意味、「より多く」に準じるものなので、辞書には特に説明がありません。überziehenは、「既定の時間や予算などをオーバーする」という意味で、「取り過ぎた」という訳になっていますが、überziehenだけだと、単にオーバーしたという事実だけです。ちょっとオーバーしたぐらいでは首にはならないはずですが、「限度を超えて」オーバーしたので、überziehenを強調して、「オーバーしたどころではなかった」というニュアンスです。
いくつか例文を挙げます。
Ich bin stolz auf mich, dass alles so professionell abgelaufen ist und mein Redaktionschef mich am Ende mehr als gelobt hat.
私は、すべてがプロフェッショナルにできたことを誇りに思うし、編集長は、最後には私をただほめるどころではなかった(ただほめる以上の喜びようだったということ)。
Alles können wir mehr als loben und unser Guide Francis übertraf alle Erwartungen.
私たちは、すべてをほめてもほめきれないし、私たちのガイド、フランシスは、すべての期待を上回った。
Seit der Öffnung der Trasse oberhalb der Briller Straße hat der Fahrradverkehr auf dem Bürgersteig mehr als zugenommen.
ブリラー通りの上方の路線が開通して以来、歩道での自転車通行量は増加したどころではなかった(増加し過ぎた)。
In allen Jahrhunderten wurde bei Seefaherern die Umsegelung auf ihren Reisen nach Indien mehr als gefürchtet.
何世紀にもわたって、船乗りにとって、インドへの周航は単に恐ろしいだけのものではなかった。
参考までにもう一つ。下の例文中のmehrは、ここまでの文例とは違って比較の意味で使われていますが、動詞の原型が続いています。
Es kommen mehr als gehen.
出ていく人より入ってくる人の方が多い(人口の推移に関する文章)。
以上、御参考まで。
Tastenkastenさんいつも的確なご回答ありがとうございます。辞書に載ってない用法を例文をたくさん挙げて解説していただき感謝します。mehr alsの次に動詞や過去分詞が来るのも普通なのですね。
久しぶりのドイツ語を頑張ります。またいろいろと教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
このueberzogは、文頭にあるweilが引っ張る副文で、主語ichの述語動詞です。
すなわち、mehr alsの後に、なにか語句を入れたところが、その語句がなんらかの原因で
脱落しているだけです。このalsがueberzogenにかかる語であるとすると、この副文自体が
成立しなくなります。
蛇足ですが、Reisenは、複数ですので、何度も行ったことを訳に反映した方が正確です。
(以上)
>このalsがueberzogenにかかる語であるとすると、この副文自体が
成立しなくなります。
よくわかりませんでしたが・・・Reisenが複数であることを反映させた訳にした方がいいでしょうかね。NHKの放送のテキストに載っていた訳をそのまま写しました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 ドイツ語について質問です。 Ich habe keine Kinder.という文があるのですが、なぜ 1 2022/05/26 23:05
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 【受動態について】 受動態は『be動詞+過去分詞』が普通だと思うのですが、たまに〇〇されました。とい 6 2023/01/03 10:58
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 今高校二年生なんですけど今になって英語を勉強してまして、留学に行きたいし海外の人と関わって生きていき 5 2022/06/04 16:03
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
閃輝暗点・・・・
-
googleカレンダーの予定が勝手...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
環軸椎回旋位固定について
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報