プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、大学生です。
宅建とFP2級を取得しました。
大学卒業後、成るべく歩合給の高い不動産会社に就職して、資金と経営を積み、街の小さな不動産会社を開業して、先ずは賃貸物件を中心にして、事業展開したいと思います。
賃貸物件の情報は、同業者から分けて貰おうと思います。
大屋さんから直接依頼が有っても、元々の不動産屋さん経由でお願いしますと言って、不動産業界のよこの繋がりを大切にしたいと思います。
そうやって資金を貯めて物件を買い始め最終的には、全くとは言いませんが、働かなくてもお金の入る、大家業へ体質改善を行いたいと思います。
僕の考えは甘いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 其の不動産屋さんは、大都市圏では大手不動産会社に敵わないので、其の大都市圏の衛星都市で、つまり、キャバクラで歌舞伎町で勝負すると負けるので、浦安辺りでキャバクラを開業すれば、簡単に其の地域で首一つ抜き出るのは簡単だと仰ってました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/01/28 21:56

A 回答 (2件)

 回答No.1の追加コメントです。



 まあ世の中(とくにビジネス業界)を知らないので、そう思うのは仕方がないことですが、あなたがそのストーリィで成功するようなら誰でもそれで成功するわけで、あなただけが特別(に秀でた人間)じゃぁないんですよ。鵜の目鷹の目で成功への道を探している人はこの世に無数にいて、ストーリィどおり儲かるのなら成功者がたくさんいるはずです。あなた以上に不動産業に秀でた人間もたくさんいるなのに、そうはいかない現実がたくさんあるわけです。
 それにホントにそれだけうまく行くのなら、その不動産屋の知人、関係者、その周りの人は皆そうするでしょ。

 まずはその不動産屋が言っていることがどの程度現実味があるのか、その不動産屋以外の第三者の意見を聞くことです。自分の都合の良い意見だけではなく、自分に都合の悪い意見にも耳を傾けてみることです。その両方の間に真実があります。
 もっとよく、広く、調べないといけません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答誠に有難う御座居ました。
其の第三者様の御意見を伺いたく、投稿致しました。
ですが、現実に知り合いの街の小さな不動産屋さんは、不動産会社に3年勤務して、従業員は居ないので、一戸建の物件だと1日で契約迄行か無いので、一戸建は一切せずに、賃貸物件のみ4年間やって、既に、自らのマンションを2棟管理致して居ります。
本人曰く、地道に営業すれば、此れぐらい誰だって出来るよ、と、仰ってました。

お礼日時:2015/01/28 17:30

 大学生だからショーガナイけれど、そのくらいの大志というか野望があってもいいと思います。


 ただ、甘いかどうかとなると、超甘いと思いますよ。自分の描いた成功へのプロセスがどの節目でも成功し、うまくいくという前提に立っていますからね。
 誰でも若いときはそのくらいの大志や野望を持っているわけで、あなただけが特別ではないんです。でも、ほとんどすべての人が野望どおりにはなっていません。そこには厳しい現実があるからです。
 まずは「成るべく歩合給の高い不動産会社に就職し」からその可能性を検証すべきで、そううまく行くかどうか、です。「資金と経営を積み」もそうです。運よく不動産会社に就職できても、生活するだけで精一杯になる可能性も多分にありますし、自分の仕事(ノルマ)を果たすだけで経営のセンスを磨く余裕もなく、疲れ果てて仕事が終われば自宅に帰ってバタンキューになるかも知れません(たぶん)。
 すべての節目でどのくらいの可能性があるか、自分の想いではなく、客観的な目で見て問題点と可能性を評価し、それを通して「働かなくてもお金の入る」のがどのくらい現実的なのか解析すべきです。そうするとどこにどれだけの乗り越えるべき課題があるか見えてきます。そのための手法もあります。大学生なら、そこから勉強(というか調査…ある意味でのリスクアセスメント)ができるでしょ。いまから備えなくっちゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答誠に有難う御座居ました。
不動産会社への就職は、他の業界寄りも入りやすいと聞きました。
歩合給の高い不動産会社は、小さな不動産会社が多いと聞きました。
小さいと言う事は、不動産全体の業務を知るには持って来いだと思います。
飽くまでも、不動産会社への就職は、街の小さな不動産屋さん開業の下準備との位置付けでしか有りません。
知り合いの街の小さな不動産屋さんの方から聞けば、400万円有れば、開業可能と伺いました。
ですから、不動産会社に3年勤務すれば、400万円の準備金は可能と存じます。
始めは賃貸物件を中心に事業を展開しますので、リスクは低いと思うのですがね。

お礼日時:2015/01/28 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!