
先日薬局で半夏厚朴湯という
漢方薬を購入しました。
今年受験で心配性と上がり症なので、緊張を緩和するため買いました。
私立高校の受験がもうすぐ二週間を切ったので少しドキドキ?落ち着かなくなったので(勉強時)
試しに一袋飲んでみました。
10分後くらいに吐き気と頭痛がしました…
20分くらいしたら治ったのですが…
説明文書を読んだのですが副作用のところには発疹、発赤、かゆみ
しか書いていません。
たまたま吐き気と頭痛がきたのでしょうか?それとも漢方薬のせいなのでしょうか?
間違えて食前のものを食後に飲んでしまったからでしょうか…
本当は受験当日に飲もうとしてたのですが残念です…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄毛
-
失恋から胃の痛みがおさまりま...
-
漢方を飲んだら具合が悪くなり...
-
シナモンを摂取すると腸内環境...
-
漢方薬局はなぜつぶれないのか...
-
薬用養命酒を試そうと思うんで...
-
ペア漢方エキス錠を飲んでいま...
-
養命酒に成分が似ているツムラ...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
養命酒を飲むためのアドバイス...
-
漢方薬の牛王清心丸はどこで売...
-
薬寿って知っていますか?
-
腸に効く漢方薬
-
漢方薬ツムラ12番についてお...
-
薬、漢方薬に関しまして。第一...
-
強迫性障害は完治しますか?
-
夜寝る前に飲むと、朝の目覚め...
-
天気の気圧にはどんな漢方薬が...
-
この更年期の漢方薬は体が熱く...
-
自律神経失調症に効く健康茶を...
おすすめ情報