アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タスクマネージャーでメモリとCPUの使用量をチェックしつつパソコンで作業を行っています。

CPUの使用量5%程度
メモリの使用率70%程度
の状況で頻繁に作業がフリーズしてしまいしばらく操作できなくなります。
この状況を解消しようと思った場合、メモリを増やしたら良いのでしょうか、それとも他に方法がありますでしょうか。

A 回答 (3件)

フリーズの要因となりうるのはCPUとメモリだけではありませんし、


実際に操作して、怪しい点を調査できる人間以外が原因を特定するのは多くの場合難しいです。

それでも敢えてお尋ねするとしたら、どんな作業を行っているのか、です。

高度な計算や描画を行えばCPUやGPUに負荷がかかりますし、
大量の読み書きを行えばメモリやディスクに負荷がかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに仕事柄並列作業が多く、3DCADで図面を書きながら、同時にイラストレーターやフォトショップで画像加工を行うため負荷がかかって操作が困難になるのは容易に理解できます。

ただ、メモリに余力を残して動作がカクカクしているのが無知な私としては納得いかないのです。CPU、メモリが100%に近い稼働率で動いてカクカクしているならオーバーワークしているのは理解できるのですが、CPU、メモリに余禄を残しながら動作がカクカクしているが何か他の要因があるように思われてしょうがないのです。

お礼日時:2015/02/12 12:31

CPUやメモリのハード面の問題ならば メモリが多い事が理想です


パソコンの詳細が不明ですが メーカー製ならば 最低限レベルのメモリしか搭載されていない事が多いので追加をお勧めします
32bitなら4GB 64bitなら4GB以上搭載が理想ですね

ちなみメモリを追加したから劇的なスピードアップは無いです
パソコンの動作に余力が出来るくらいの性能アップと思って下さい

ソフト面で不要データが溜まっていると動作が遅くなる事も有ります
時々不要データの掃除をすれば改善される場合が有ります
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに再起動したての時にスムーズな事が多いと思います。
使用しているPCはwin7 32Bit 4GBで、MAX4GBなのでこれ以上の改善は
望めそうにありません。

お礼日時:2015/02/12 13:09

メモリ使用率が90%でも100%でもフリーズしません


単に処理が緩慢だったりまち時間が発生するのみ

フリーズの原因はもっと別の部分だろう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!