
猫を飼う準備をしています。
仕事をするので8時間ほど放置することがあります。
汚れたトイレを使わないということなのでシステムトイレ「ニャンとも清潔トイレ」を使いたいそうです。
糞はトイレに流したいそうです。
「ニャンとも清潔トイレ」では糞をトイレに流すことができないので代わりの砂を探して欲しいそうです。
まだ飼ったこともないので何を探して薦めればいいのかが思いつきません。猫は多分日本猫の雑種になります。
トイレに排泄物などを流すことが可能で、猫が続けて使う可能性の高いトイレが別にあれば教えて欲しいです。
ご助言お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
猫4匹と8年暮らしています。
(日本猫雑種3匹、スコ1匹)
トイレはどの種類でも、毎日掃除を怠らなければ大丈夫です。
1匹であれば8時間ほど放置する事があっても、1日一回掃除すれば問題ないでしょう。
それほど神経質にならなくても大丈夫ではないか・・と思います。
我が家では「ニャンとも清潔トイレ」2台使用しています。
糞をトイレに流す事を考えるのであれば、流せるタイプの紙砂がベストでしょうが、一気に流すとつまる事もありますので少しずつ何回かに分けて流すよう注意が必要です。
「ニャンとも清潔トイレ」は専用砂とシーツ利用はコストがかかるので、システムトイレ用のシーツと紙砂で使用していますが問題はなく、使ってくれています。
猫が続けて使う条件として、トイレ容器は猫は砂をかきますので、体のサイズに合わせて猫が入った時にある程度の余裕がある事が必要です。
ところが、トイレ容器以上に気を配る必要があるのは砂の種類です。
砂といっても、紙系、おから系、鉱物系、シリカ系、木素材と大きく4種類ありますが、好き嫌いが猫によって分かれる場合があります。
我が家の猫は紙系がダメな子が以前いましたし、今の子はシリカ系がどんなに綺麗でもNGです。
また、知人の猫は砂全般がダメでペットシーツ利用です。
鉱物系は流せないものがほとんどですし、ゴミ出しも重くて大変です。
しかし、その分しっかり固まるので掃除は楽です。
また、夏場はおから系の砂に虫が繁殖したと言っていた人もいました。
砂の形状も砂を豪快にかく猫ちゃんなら丸い粒は部屋中に散乱します・・。
猫は1匹、1匹タイプが全く異なりますので、はじめから高価なトイレ容器と砂を用意せず、手頃なトイレ容器と流せる紙砂を1袋から用意しておき、猫が砂や容器を嫌がる様子が見られたら、他のを試しながら、猫にあわせて試行錯誤していくのがベストだと思います。
余談ですが知人は最初、仔猫だった事もあり100円ショップの洗面器をトイレ容器にしていました。
デオトイレが色々と安く手に入ったので合わせて2つ置こうと思います。安いトイレはたしかに洗面器と大差ないですね・・・。砂を色々試してみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
猫は個体差があり性格があります。
トイレの好みや砂の好みもそれぞれです。用を足すと、いちいち呼びに来て「片付けろ」の猫もいるし、長時間放置するとトイレに砂山が2つくらいできていて、それで問題ない猫もいます。
どのトイレを使う・使わないか、砂の好みがどうかも飼ってみないと分かりません。
うちのは子猫のときに大きめの粒の紙砂にしてみたら、面白がってせっせと粒を外にかき出し、散らかるので使用をやめました。こんな思わぬことも起きたりします。
流せる砂はありますが、これが嫌いな可能性もあります。トイレに砂山が3つでも平気な場合もあります。とりあえずは普通のトイレ+流せる砂にしてみてはどうでしょう。
キレイ好きな子だったらトイレを増やせばいいし、流せる砂が嫌いなら他のタイプの砂にすればいいと思います。ニャンとも清潔が嫌いなケースもあると思えるので、これに変えた場合も前のトイレは捨てないでおいたほうがいいでしょう。
トイレだけでなく、フードも嫌いだとガンとして食べない場合もあります。むしろトイレよりフードの好みで苦労させられるケースが多いと思います。
家に猫が来てから1週間くらいよく観察していれば、大体の好みが分かるので試行錯誤するしかないかと思います。
雑種ということは、どこかから貰ってくるのだと思うので、貰う前にトイレは何を使っているか、汚れたトイレを絶対拒否するタイプなのか、聞いてみると参考になると思います。
No.2
- 回答日時:
トイレの数を2個用意すればいいんです。
花王のシステムトイレとってもいいんですけど、うちではにゃんが使ってくれなかった。今は燃えるごみに出せる猫砂にしています。自然の砂みたいな感触で、いつもは外でするにゃんズですが寒い時、良く使ってくれます。不燃ごみとして出す猫砂もあるけど、不燃ごみ回収日少ないので可燃ごみに出せる猫砂にしています。トイレに流せる猫砂より安価なのでは。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 猫 生後3か月の子猫のトイレの躾で質問です。 保護猫でしたが、保護とは名ばかりでノミダニ駆除もワクチンも 8 2023/08/18 08:40
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症に悩んでいます。 清掃の仕事をしていますが、トイレ掃除をし、トイレ室内をほうきで掃きます。 そ 7 2023/02/07 12:38
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 老猫が部屋で大をする原因を教えてください。 今14歳のメス猫がいます(母が飼っている猫です。)年老い 2 2022/12/27 17:34
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 猫 ペットを家に置いて1泊2日の旅行って最低ですか? トイレは砂トイレで クーラーも付けて、 自動餌やり 9 2022/07/23 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫についてお聞きします。飼い...
-
猫15歳 メスですが床が汚れます。
-
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
コーンスネークの飼育
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
猫砂に顔を突っ込む猫。
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
猫科のライオンやトラは、砂を...
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
「デオトイレ」タイプの猫トイ...
-
ネコがトイレの屋根の壁をひっ...
-
トイレの砂を掘りすぎ
-
猫砂を嫌がる場合
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
仔猫が自分のウンチを踏んづけ...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫「2才メス」が布団によく、し...
-
猫の飼い方について。
-
最近近所の子猫(4匹)がやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
フェレットの飲尿について
-
猫のおしっこが固まらない
-
ネコがトイレでうんこをしない
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
猫のトイレについて 我が家では...
-
トイレの砂を掘りすぎ
-
システムトイレ+固まる砂って...
-
保護した野良猫がごはんを食べ...
-
猫砂に顔を突っ込む猫。
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
猫がうんちを床でして困っています
-
ハムスターがトイレの砂を~!
-
デオトイレの砂?の音が響いて...
-
公園(砂場)再利用法
-
猫砂ってどのくらいの頻度で交...
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
おすすめ情報