
お世話になります。
会社のPCでサーバ構築の練習をしているのですが、Active Directoryにて作成したアカウントでSAMBA上の共有フォルダにアクセス権限の設定ができず困っています。PC自体は会社にあり、バージョン等の詳細は曖昧ですが憶えている限りの事象を書きますので原因と思しきことがわかる方おりましたら些細なことでもお願いいたします。
Active Directory・DNS共通:Windows Server2008 R2
SAMBA:CentOS6.5
クライアントPC:Windows Vista
※外部ネットワークには繋がっていないローカルネットワーク
Active Directoryにてユーザーアカウント、グループを作成。
Linux側にてSAMBA設定、winbindにてADからのアカウント認証設定。
Windows ServerおよびクライアントPCからSAMBAで設定した共有フォルダへアクセス確認。
Windows側から共有フォルダ内でファイルへ権限設定するも反映されず(ユーザやグループの権限追加はできるが、アクセス拒否が反映されない)。「everyone」や「nobody」権限は削除しても復活してしまう。
Linux側からは設定としてはできたが反映されていない様子。例えば「A」というフォルダにADで作成した「A01」というグループのみアクセスできるよう設定してもそれ以外のユーザも入れてしまう。
smb.conf内で権限設定を試みるも反映されず。
Linux上の設定としてはwbinfoコマンドやtestjoinコマンド等で正しく設定されていることが確認できているが、権限設定として反映されない状態です。
会社では答えを出せる人間がおらず、自分自身もLinuxやサーバ構築は初心者のため行き詰っております。
この質問自体うまく伝えられているか不安ですが「これが原因では?」というヒントだけでも結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ネットワーク Active Directoryの管理者パスワードが過去に変更されたか否かはわかるのでしょうか 1 2023/04/15 18:50
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsのIISで、ファイル権限...
-
バックグラウンドでの処理について
-
Power User と Administrator ...
-
管理者のみ
-
安全な共用WWWサーバーについて
-
スクリーンセイバーの異常終了
-
相手側のPCにPingが通らない
-
PowerUsers権限
-
Linux ファイルの権限付加につ...
-
ユーザ権限(Guests、Users、Ad...
-
ActiveDirectry ユーザ権限につ...
-
所有者は違うがグループが同じ...
-
RedHat LINUX7.2について質問です
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
「お気に入りに追加」がフォル...
-
パラメータが不足しています ...
-
チェーンソーの資格について。
-
アダルトサイトの閲覧
-
JavaScriptでパスワード認証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power User と Administrator ...
-
自分以外のレジストリーを参照...
-
アプリケーションソフトをユー...
-
WindowsのIISで、ファイル権限...
-
バックグラウンドでの処理について
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
Debugger users,Administrators...
-
Webmin でユーザの作成と設定
-
ユーザ権限(Guests、Users、Ad...
-
ヘビーユーザにとって使いやす...
-
ユーザー権限でシャットダウン...
-
ユーザ名と同じグループがなぜ必要
-
HTTP 401.1エラー 権限があり...
-
administratorについて
-
所有者は違うがグループが同じ...
-
SUS (System Update Service)で...
-
MacOS9で起動パスワードを設定...
-
public_htmlについて
-
SAMBAとActive Directoryの連携...
-
Tripwire DBFILE .twdが勝手に...
おすすめ情報
お世話になります。
Sambaのバージョンは3.6.9でした。