
こんにちは初投稿します。
今現在我が家でASUSのRT-AC87Uという製品を使用してインターネットに接続しています。
プロバイダーはeo光の100Mプランです。
最近家のルーターにRT-AC87Uを無線の乗っ取り対策で購入し、フィルターを設定して、Wifiの乗っ取りは解消したものの
最近はネットから日常茶飯事のようにDos攻撃をされます。
流石に家庭内に非公開のNASがあって情報流出が怖いので、以前使用していた、I-OデーターのWN-G300GRを使用し、RT-AC87Uを親機ルーターとして、使用しながら防御目的で上記WN-G300GRを使用していますが、RT-AC87U単体で防御するか、I-Oデーターのルーターと二重でルーターに設定し、防御したほうがいいでしょうか?
教えてください
簡単に下に接続図を書いておきます
(インターネット)-(回線終端装置)-(WN-G300GR)ー(RTーAC87U)ー(家庭内の他の機器)
教えてくださいぜひお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
無線LANルーターの接続について
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
2台のマックで同時にインターネ...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
ノートパソコンにLANケーブルを...
-
お勧めのルーターを教えてくだ...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
coregaのルータに接続できなく...
-
オンボードの、LANと無線LANの違い
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
OMRONのMT128HRの...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
バッファローのDWR-PGが楽天SIM...
-
自宅にあるルーターにウイルス...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
無線LANルーターについて 今現...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
インターネットの回線がよく切れる
-
インターネットのルーターを再...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
WAN側からルーター管理画面に入る
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
熱に強いルーター
-
無料ダイナミックDNS比較
-
無線LANルーターについて。
-
自宅wi-fiの電波を強くする方法...
おすすめ情報