A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
都立高校に合格して入学しない場合は、高校に辞退の連絡をします。
連絡しないと確認の電話がかかってきます。また、期日までに費用を払い込んで入学手続きをしなければ合格自体が無効になります。ただ、中学校や後輩たちに迷惑をかけないため(連絡なしでの入学辞退が相次ぐと学校の印象が悪くなる)、辞退の連絡はしたほうがいいでしょう。
最近の要項はpdfになっているので、htmlだった平成21年の要項です。この入学手続きの欄を見てください。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/ …
平成27年度の該当箇所も同様です。
「合格者は、合格した都立高校において入学手続期間内に入学確約書を提出し、所定の納付書により、納付期間内に入学料(全日制5,650円、定時制 2,100円)を納付します。
入学手続期間内に入学確約書を提出しない者は、合格を放棄したものとみなします。入学料の納付期限は、合格発表日の翌日から起算して5日以内です(ただし、5日目が土・日・祝日に当たる場合は金融機関等の翌営業日)。
なお、入学料の納付がない場合、入学確約書は無効となります。
また、合格した都立高校に入学手続をしない場合は、入学手続時間終了までに、入学を辞退する旨を、都立高校へ電話連絡するようにしてください。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堀越学園(トレイトコース)の...
-
「きこえる」の送り仮名
-
進学校からFラン行く人何で進学...
-
幼年期とはいつのことですか?...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
なぜ帰国子女は優遇されるんで...
-
これ、どこで切る?
-
学歴について
-
どちらの方が高学歴?
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
indeed履歴書についての質問で...
-
49歳が今から通信短期大学を卒...
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
市長の経歴詐称に付いて
-
アンタが、○○大学の卒業証明書...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
高校や大学の文化祭は、卒業生...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
-
お茶の水女子大の文教育学部、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラーク高校でのテストについて
-
特待生取り消しについて
-
「きこえる」の送り仮名
-
志望校が決まらないまま専願で...
-
高校3年遅れで入学したら浮きま...
-
横浜修悠館高校って芸能活動し...
-
バンタンデザイン研究所という...
-
幼年期とはいつのことですか?...
-
高岡高校について
-
定員割れ・二次募集は確実に入...
-
女学生(明治ー昭和)
-
名古屋のNHK学園に転入を考えて...
-
私立高校のPTA会費について
-
高校入学して初めの頃、前まで...
-
進学校からFラン行く人何で進学...
-
高校入試自己推薦書の書きか(例...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
都内の私立高校の授業料は年間...
-
入学金と入学手続時納入金
-
第二志望の私立高校が受かって...
おすすめ情報