
進学したい都内の私立高校の事なんですが・・・
その学校は
受験料: 20,000
入学金: 180,000
授業料(年額): 372,000
施設維持管理費年額: 150,000
諸会費その他: 35,200
初年度納入金合計: 737,200
入学手続時納入金: 485,600
施設維持費は入学年度のみ
入学手続時納入金というのは入学金と何が違うのでしょうか?
(入学金も含まれての額ですか?)
入学手続時納入という事は入学前にいっきにこの48万円を全部払うという事なのでしょうか?
入学金はまぁまぁこのぐらいだと思うのですが・・・
この48万がどこから出てくるのが疑問です。
お金持ちが行くような学校でもないのに・・・・
他の私立高校の入学手続時納入金は入学金に2,3万程度足(高くても10万)したくらいの額なのに(;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 高校受験 私は私立高校推薦入試に合格をいただきました。 両親には「公立の方が助かる」と言われていましたが、どう 4 2023/02/05 22:40
- 大学・短大 滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい 9 2023/04/14 16:00
- 大学・短大 私大の入学申込締切日。大学側の一存で変更・延長可能か?それとも文科省の許可必要か? 2 2023/05/13 07:44
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 高校 大阪府の私立高校授業料無償化についての質問です。 大阪府内在住で年収650万円だったら入学金や月の負 3 2022/10/17 07:47
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 大学・短大 20歳フリーターの進学について 4 2022/07/18 05:04
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校3年遅れで入学したら浮きま...
-
女学生(明治ー昭和)
-
クラーク高校でのテストについて
-
近畿大学工業高等専門学校
-
私立高校のPTA会費について
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
卒業や将来の為とはいえ、ほぼ...
-
成績ピンチなのに、1限に遅れて...
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
30代から中学、高校に行く事は...
-
卒業生名簿にない名前?
-
高校や大学の文化祭は、卒業生...
-
四工大と電通大、どちらがいい...
-
仮卒ってなんですか?
-
高卒ですが、企業で出世がしたい。
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
高校卒業できるか不安
-
ツバが一番匂う時期
-
高校教員の方に質問です 指定校...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
困っています
-
特待生取り消しについて
-
私立高校のPTA会費について
-
志望校が決まらないまま専願で...
-
高校3年遅れで入学したら浮きま...
-
私立・都立高校の出願に戸籍謄...
-
「きこえる」の送り仮名
-
幼年期とはいつのことですか?...
-
クラーク高校でのテストについて
-
女学生(明治ー昭和)
-
「日本芸術高等学園」の、年間の...
-
専願で入試を受けて合格したら...
-
特別支援学校に専願で受験した...
-
バンタンデザイン研究所という...
-
何度も質問してしまい申し訳な...
-
私の学校は自称進学校ですよね...
-
私学補助金制度について
-
合格後の入学辞退は難しいです...
おすすめ情報