
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入学取り消しの危険性は、ゼロとは言えません。
但し、その場合は何らかの確認が入るかと思います。
学校側の事務員や教員の方々も人間ですから、そこまでデジタルに排除する事も無いでしょう。学生さんの人生が懸かっている事ですからね。
まだ年度内ですので、速やかに連絡し、手続きを済ませば大丈夫でしょう。
但し、少々厳しい事を言いますと、学校側の心象は決して良くないでしょう。
明日連絡する際には、真摯に反省の態度を示して下さい。
今回の失敗をしっかり反省し、以後この様な事の無い様、気をつけて下さいね。
因みに、蛇足ではありますが、相談の件名は具体的且つ簡潔に書きましょう。
どのような事で困っているのかが解らないと、見過ごされてしまう事も有りますからね。
いずれ社会人となったときには、当然のマナーとして求められる事ですので、覚えておいて下さいね。
No.3
- 回答日時:
入学式に出させてもらえない、というニュースが他県でありましたね。
公立高校のケースで、入学金未払いで入学取り消しになったケースは噂レベルでも聞いたことはありません。
入学の許可(不合格も)は、学校長で決めることはできますが、取り消すには県教委(都教委)への手続きが必要ですから、それ相応の対応をしたという状況でないとまずできません。
ただ、事務の人に名前を覚えられて3年間過ごすのもイヤでしょうから対応はきちんとされた方が良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラーク高校でのテストについて
-
「きこえる」の送り仮名
-
志望校が決まらないまま専願で...
-
特待生取り消しについて
-
進学校からFラン行く人何で進学...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
堀越学園(トレイトコース)の...
-
高岡高校について
-
都立受かったら…
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
合格後の入学辞退は難しいです...
-
「日本芸術高等学園」の、年間の...
-
高校3年遅れで入学したら浮きま...
-
女学生(明治ー昭和)
-
バンタンデザイン研究所という...
-
定員割れ・二次募集は確実に入...
-
幼年期とはいつのことですか?...
-
なぜ帰国子女は優遇されるんで...
-
困っています
-
入学金と入学手続時納入金
おすすめ情報