
現在あるホームページを作成しています。
表示はIPadやタブレットまたはスマホ(アンドロイド、iOS)で見ることを前提として制作しています。PCでの表示は想定していません。
あるリンクがクリックされると新しいタブが開くようになっています。
その新しく開かれたタブ内にあるリンクをクリックすると、タブを閉じずに元のタブへ移動するようにしたいのです。
HTMLやJavascript等を使って上記のようなことを実装する方法をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
簡単にできると思っていたのですが、なかなか情報が見つかりません。
どうか、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ウィンドウに名前をつけて開きます。
PCもスマホも関係ないです。1) ウィンドウ(匿名)においてa.htmlを開きます。
2) a.htmlでは、href="b.html" target="new"とてもして新しいタブ(ウィンドウ)newでb.htmlを開きます。
3) さらに、そのページ(b.html)内のリンクは、href="c.html" target="abc"とすると、クリックするとabcウィンドウでc.htmlが開きます。
4) c.htmlのリンクにtargrt="new"と書かれていたら、先のウィンドウ上に開かれます。
★ウィンドウに名前がついていればそこで開きますから、原理的には一ページ無駄になります。
>表示はIPadやタブレットまたはスマホ(アンドロイド、iOS)で見ることを前提として制作しています。PCでの表示は想定していません。
そうではなくて、ipadやスマホもmediaの種類はscreenです。著者の希望に関わらずPCでも開かれますし、検索エンジンも、あるいは携帯電話(media="handheld")も訪問するでしょう。
そもそもHTMLでウェブページを作成する目的は、
【引用】____________ここから
HTML文書が、ブラウザやプラットフォームの違いを超えてうまく働くべきであるということは、多くが認めるところである。 相互運用性の達成は、コンテンツプロバイダのコストを低下させる。なぜならただ1種類の文書しか作る必要がなくなるからだ。
・・・【中略】・・・
HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より
No.1
- 回答日時:
HTMLのソースはこんな感じで記述されてますか?
<a href="○○.html" target="_blank">リンク先</a>
target="_blank" を下記のように
target="_self" に変えれば新しいタブは開かなくなると思います。
上記の方法以外は、Javaの方でwindow.openのソースがあるなら
window.open("○○.html","_self","")
同一タブで開くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- その他(ブラウザ) エッジのスタート画面について 2 2022/08/17 11:12
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webウィンドウを閉じるには!?
-
JavaScript サブウィンドウを...
-
別ウィンドウへの要素の追加(ja...
-
子ウィンドウでウィンドウサイ...
-
jQueryでdivごとリンクする際の...
-
外部JSでサブウィンドウを設定...
-
【至急】window.openを使って、
-
IE7でのwindow.close後のwindow...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ジャバスクリプトが無効になっ...
-
Netscape4.7で。
-
javascriptでtextareaの文字列...
-
onmouseoverのクラス指定
-
HPで同じページ内にリンクを貼...
-
【Javascript】ページ毎に違うc...
-
GoogleMapApi3について
-
javascriptの中でjavascriptを...
-
日付について
-
外部JavaSqriptについて
-
HTMLで文字の影
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポップアップウィンドウの位置
-
window.open でExcelファイルを...
-
特定のウィンドウ名を持つウィ...
-
window.openで同画面遷移しない
-
ページを表示すると同時に複数...
-
ウィンドウのフォーカスについて
-
入力したテキストボックスのデ...
-
<FORM>タグのtargetに値を書込...
-
Ajaxでウインドウ出力について
-
JavaScriptについてご教授願い...
-
openerの関係が崩れてしまった...
-
クリッカブルマップから 小ウ...
-
先頭によくあるJavaScript
-
ウィンドウ名の設定
-
JavaScript <a>タグで開いた画...
-
チャットに文章が書き込まれた...
-
open()したウィンドウを見せな...
-
ウィンドウ制御?
-
JavaScriptで開いている別ウィ...
-
javascriptからウィンドウを開...
おすすめ情報