
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
二ヶ月間もこの状態なら、ダニの頭も完全に死んでいてただ刺さっているだけでは?
私ならもう一度ピンセットで抜きます。
ウチの子の場合、動物病院からマダニを貰って帰ってきて、『ぎゃ~~』
咄嗟にピンセットで摘んで捨てたのですが、言われるような事態にはなりませんでしたが。
No.2
- 回答日時:
ギャー(写真みちゃったみちゃった・・・)、失礼・・・
それ、マダニです。
ピンセットでやるまえに質問して欲しかった・・・素人がピンセットでやっちゃダメなんです。
通常病院でとってもらいます。
または、ダニがお腹いっぱいになると自然と離れます。
昨年の夏はマダニよるペットの病気が流行していました。色々な病気の媒介になる以外と怖いやつです。
膨らんでいた部分が、ペットの吸われた血液がたまっていた部分。
残っていた部分が、おそらくダニの頭。
頭だけ残ると、中にどんどん潜って行ってしまうこともあります。
とにかく、動物病院でみてもらってください。
ちなみにこのマダニ、人間に付くこともあります。さされても麻酔がかかっている様な状態になり気付きにくく、お風呂で気付く人が多い。人間の場合は皮膚科にかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノミに噛まれて困ってます。 数...
-
猫ちゃんの尻尾にできものが…
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
8階にオオスズメバチ!怖くてベ...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
■小さい赤蟻が毎日入ってきて困...
-
群生しているハランを刈ったあ...
-
アパートの駐車場(ちょうど自...
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
ムカデが出てくる
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
ここ二日雨戸または網戸に蜂の...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
何事も向上心が大事ぺこ?
-
1mmくらいのアリが部屋に侵入し...
-
大学のレポート表題についての...
-
白蟻対策について(ど素人です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、飼い猫にキャティーマン...
-
猫の耳の中に黒い塊ができてい...
-
ノミ ダニ 他の何か(画像あり)
-
マダニか蜘蛛か不安です‼
-
ノミに噛まれて困ってます。 数...
-
猫ちゃんの尻尾にできものが…
-
乳児がいる場所のダニ・ノミ対策
-
ノミ退治について。ネコノミ退...
-
猫の”お風呂”の入れ方
-
猫の耳にかぶれのようなものが...
-
猫、背中、ダニ?
-
【犬猫】フロントラインプラス
-
18歳の高齢猫です。ノミにか...
-
猫の耳ダニについて
-
29歳金髪はありですか
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
おすすめ情報