dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【犬猫】フロントラインプラス

閲覧ありがとうございます。
犬猫のノミ対策薬フロントラインプラスの投与間隔についての質問です。
我が家では16歳になる老犬と14歳になる老猫を飼っています。
犬は完全外飼いなのですが、猫は外に遊びに行って室内にも入るので家でのノミ被害が懸念されます。
犬もかゆかったら可哀想なのでついでにと犬用のフロントラインプラスも購入しています。
またノミの時期がやってきましたので先月からフロントラインプラスを投与し始めたのですが、投与する正しい間隔が分かりません。
フロントラインプラスは動物病院で買うものだそうですが、ネットで安く購入しているのでお医者様のアドバイスを聞いたことがないのです。
ちなみに犬用には「ノミ駆除効果は約1~3ヶ月、マダニ駆除効果は約1ヶ月」。
そして猫用には「ノミ駆除効果は約1~1.5ヶ月、マダニ駆除効果は約3週間」と記載されています。
去年までは面倒なので犬猫両方ともに1.5ヶ月ごとに投与してしまっていましたが犬にはもっと間隔を開けていいということでしょうか?
また、猫用は1~1.5ヶ月となっていますが外に行ったりする我が家の猫には1.5ヶ月ごとではなく1ヶ月ごとにした方がいいでしょうか?
(フロントラインは高いので今までケチって1.5ヶ月ごとにしていました…)
フロントラインをお使いの飼い主さん、いらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

※犬、猫ともに雑種の中型です。

A 回答 (2件)

動物病院で処方してもらっていた時には、だいたい1ヶ月~40日間隔で投与してくださいと言われました。


ただ年が年だけに、質問者の投与間隔で良いでしょう。フロントラインは結構きつい薬ですので。医者でも年を取ったり、今からだと夏バテ等で体調を崩したら間隔を開けたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
アドバイス通り、1.5ヶ月ごとにすることにしました。
どうもありがとう^^

お礼日時:2010/07/13 13:14

1.5か月で十分でしょう。



フロントラインは、死亡事故も出ている劇薬ですので、やりすぎは、かえって危険だと思います。

なお、猫用と犬用に成分の差はなく、単に量が違うだけ、と聞いております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
アドバイス通り、1.5ヶ月ごとにすることにしました。
どうもありがとう^^

お礼日時:2010/07/13 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!