電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
4日ほど前にベランダに一匹の蜂(あしながバチ?)が来て、エアコンの室外機の中に入っていきました。
すぐに出てくるかと思ったのですが、でてくる様子もありませんでした。
昨日、そういえば・・と思い、エアコンのスイッチを入れてみると、室外機から蜂が出て行きました。
翌日、もう一度エアコンを動かしてみると、やっぱり蜂が出て行きました。
とりあえず蜂が室外機に入れないようにビニールシートをはって応急処置をしました。
この状況は、もしかして室外機の中に既に蜂が巣を作ってしまっていると考えた方がいいのでしょうか?
室外機なだけに、直接害虫駆除のスプレーをするとエアコンが故障するのではないかと思いますし、小さな子どもがいるので、室外機から部屋の中に殺虫剤が入ってくるかもと思うとどうしていいかわからず困ってます。

A 回答 (5件)

 蜂が巣を作った可能性はあります。


 室内機と室外機の間は2本の銅製のパイプでつながっていますが、冷却システムは完全に密封されているので、室外機に殺虫剤をかけても室内機まで殺虫剤が入ってくることは絶対ありません。

 取りあえず月曜日に保健所へ相談されてはいかがでしょうか?
自分で駆除するより専門家に頼んだ方が安心です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり巣を作られてしまったのですね。
外で殺虫剤をかけても中には、入ってこないと教えていただき安心しました。
駆除の相談をしてみたいと思います。

お礼日時:2007/05/13 09:47

アシナガ蜂だと仮定して。


アシナガ蜂の巣は使い捨てなので幼虫が飛び立てば
その巣は終わりです。
蜂は殺虫剤にすごく弱いので
早朝まだ蜂が行動しない前に
ゴキブリ用の殺虫剤を噴霧してください。
噴霧したら即ガラス戸を閉めて見てると
蜂が飛び出してきます。
すぐバタバタと落ちて死んでしまいます。
これで室外機が壊れることはありませんし
室内に殺虫剤が入り込むことも絶対にありません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

具体的な方法まで、記入していただきありがとうございます。
蜂の退治をするなら早朝がいいのですね。
蜂が殺虫剤に弱いとは、意外でした(なんかなかなか退治できそうにないイメージでしたので)
色々と勉強になりました。

お礼日時:2007/05/14 20:14

蜂の習性について少しアドバイスします。

5匹以下のときは味方が少ないので犠牲を払ってまで攻撃したりすることはありません。(攻撃性が強いスズメバチは別)人や他の動くものを見ると蜂も驚いて飛んで警戒します。5匹を越えると見張り役の蜂が外に数匹居りこちらを監視しています。中の蜂が一斉に飛び出したら見張り役が信号を送ったと見てよいい、蜂が一斉に飛び出したら、出来るだけ身を低くして避難しましょう。避難するとき蜂を振り払うことは絶対しないこと、蜂は動く者と音に敏感ですからしつこく追いかけて復讐します。(やられた蜂のホルモン分泌に興奮して)
黒い服装をしない、黒いものに攻撃をする習性があります。
屋外で出くわしたときも同じです。避難する場所が見つからないときはできるだけ身を低くしてその場所から少しでも離れる。蜂に刺激を与えないが鉄則です。小さいお子さんは怖くて泣き叫んだりしますので要注意です。泣き叫ぶことは蜂にこちらへ攻撃に来てくださいと頼んでいるようなものです。これから蜂の多くなる時期役に立てば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
蜂の習性について、詳しく教えていただきありがとうございました。
蜂の数が、増えるとホントに大変なことなのですね。
まだ、少ないうちに対処したいと思います。

お礼日時:2007/05/14 20:06

ホームセンターで網戸の網だけ買って開口部をふさぎましょう。


出入りができなければ、中にいる(?)蜂もいずれ御臨終と思います。
冷房効率は、わずかですけど悪くなります。
そのつもりで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
また、蜂の巣を作られたら大変ですので、網を買ってきて開口部を防いでおこうと思います。

お礼日時:2007/05/13 09:54

こんばんは



蜂は怖いですよね。しかも子供さんがいらっしゃるなら,なおさらですよね。私の実家の庭にも去年アシナガバチが巣を作りました。怖かったので近付かないようにしていたのですか,様子が気になったので窓越しに見ていると,何匹ものアシナガバチがブンブン飛んできて窓にバチバチ体当たりして威嚇してきて,とても怖いと思いました。

#1さんの仰るとおり,月曜日に保健所に相談して,取りあえず見てもらった方が良いかと思います。それまで十二分にお気を付けて!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に子どもが刺されたらと思うと、とても心配です。
専門家の方に相談してみます。

お礼日時:2007/05/13 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!