
No.4
- 回答日時:
秋までそのままにしておいて、巣が十分大きくなったら取って幼虫を食べる!
「蜂除去スプレー」なんか使ったら食べられなくなりますよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa069.htm
No.3
- 回答日時:
コスズメバチの巣です。
コスズメバチとはいえ、スズメバチの仲間ですから危険です。
現状の巣の形から、まだ初期段階だと思いますが・・・
ただし、撤去するのは、素人では危険ですので業者を頼むか、冬になるのを待った方が良いと思います。
今ハチは一番活性の高い時期ですから。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/21 13:39
ありがとうごさいます。あまりにもきれいなのでおいておこうかと思いましたがくじょしょうとおもいます。おしえていぢきたすかりました。
No.2
- 回答日時:
コガタスズメバチの巣かもしれません。
作りはじめの時期は画像のようなトックリ型をしています。
大きくならないうちに駆除したほうがいいですよ。
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/24010024/240 …
http://www.city.sendai.jp/izumi/c/eisei10.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
黄色い蜂の巣の撤去方法と、蜂...
-
蜂?アブ?
-
ベランダに蜂の巣が出来ていま...
-
あしなが蜂と共生していますが
-
今日家の天井にアシナガバチら...
-
家の周りに蜂ガ死んでる
-
アシナガバチが 地面を低空飛行...
-
水槽にわいた虫について
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
アシナガバチが 地面を低空飛行...
-
黄色い蜂の巣の撤去方法と、蜂...
-
蜂が窓にいます。助けて下さい。
-
家の周りに蜂ガ死んでる
-
蜂が室外機の中に入って困ってます
-
アシナガバチが寄ってこないよ...
-
蜂が風呂場の換気扇からそのス...
-
毎日決まった時間に蜂が。
-
アシナガバチは何キロ位なら巣...
-
蜂が・・
-
蜂の習性のわかるかたがいらっ...
-
丸い蜂が庭の木に1匹くるのです...
-
蜂がとまってるときの対処法
-
サングラスは蜂対策に危ない?
-
蜂?アブ?
-
蜂について ベランダに蜂が1匹...
-
黒い蜂が家の中にいました。蜂...
-
緊急です! 部屋に蜂が入ってき...
おすすめ情報