dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約者が結婚詐欺だったと知り、(前回の質問で、親展と書かれた封書を開けてしまったことは罪になるのかを書いたものです)明らかに嘘だらけなことを言ってくることに憔悴してしまい、知り合いに相談したら、霊友会への入会を勧められ、先祖にお経をあげることで、自分の周りで起こっている悪いことや悩みごとが解決していく…と説明され、
私個人は、神様や仏様、ご先祖様は目に見えてなくてもそばにいらっしゃると思っているから、それなら…という思いと、人脈はあるのに、なぜ、こんなに男運だけ悪いのか…何か原因があるならその原因を絶ちきりたい…など、日ごろの悩みなどから、言われるがままに入会したのです。
お経をあげること自体には問題はないのですが、その時に、子供たちの名前を紙に書かされ、子供の分も月々お金を払うように言われ、その時は、何故か納得してしまったけど、日に日に、何故入会していない子供たちの分も払わないといけないのか疑問に感じてきました。
(子供には、お母さんが入るのは勝手だけど、私は、入らないから!と言われたから、このままだと勝手に入会させたことになってしまうのです。)
急に、霊友会に対して疑惑心が沸いてきて、お経をあげることもできなくなってます。
私は、、霊友会に洗脳されかけてるのでしょうか?
そもそも霊友会は悪徳宗教なのですか?

A 回答 (2件)

宗教法人格を取得すると免税特権があります。

新興宗教はとても儲かるわけで、多くの新興宗教法人は金儲けシステムとして存在すると言って過言ではありません。布施だけでなく、教団が出版社を持っていて、教祖の著書を信者に売りつけて金儲けしたり、その手法はいろいろで、中には「本を読んだだけで病気が治る」とか馬鹿なことを宣伝しているケースも多くあります。
 また合法集金の他に統一協会みたいな霊感商法もありますし、一時期世間を騒がせた法の華三法行の足裏診断で「ガンになるぞ!」等と脅して大金を巻き上げたり高額な品物を買わせたり、悪質な例も数多く存在します。
また「たくさんのお金を出せば、それだけ大きな御利益(ごりやく)がある」とか「あの人は100万円寄付した。あなたも頑張りなさい」などと信者を煽って大金を出させるところもある始末。そんなこんなで大金を貢がされ、そのあげくに普通の社会生活ができなくなってしまうケースも多々あります。
 所詮、新興宗教なんて全部そんなもんだと思っていて間違いありません。
何はともあれ「一利のあとに百害あり」。それが新興宗教です。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4673312&id=76 …

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4145 …

http://space.geocities.jp/mindmanipulate/reiyuu. …


 カルトとしてのマインドコントロールの手法は 創価学会とさほど変わらない。カルトとは「熱狂的信奉集団」であり「マインドコントロールを用い、人の精神を搾取する組織」を指すとされ、その手口はまず先祖供養しないから不幸なのですよ・・・供養すれば救われますよ・・・
などと美辞麗句で誘い、詳細を知らせず入信させ、実践させていくことで精神を変えてしまう、というものです。
 霊友会系組織の主な集金方法は「架空会費」で、本人に内緒で会員にしてしまい、組織内での自分の地位を上げ、その分の会費を肩代わりさせる制度である。支部によっては 「借金してでも払いなさい。辞めた会員の分も払い続けなさい」という状況があると言われ本部は「それを知りつつ放置」することで、収益を上げているようです。

http://www.geocities.jp/sonomama_da/reiyuu.html
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
子供たちの会費はまさに架空会費ですから、知り合いには、子供たちの入会はないから会費も来月から支払わないので、手続きするようにメールしました。
すぐに、返事がきて、了解とのこと。でも、月末に会いたいと言われたので、不信に思うことを話そうと思います。

お礼日時:2015/03/24 09:47

>すぐに、返事がきて、了解とのこと。

でも、月末に会いたいと言われたので、不信に思うことを話そうと思います。

そうですね。
寧ろあなたの方から、はっきりと諭して差し上げることも慈悲の発露です。
お金が掛かる宗教は、どんなに立派なことを言っていても、所詮企業団体であり、上層部の生活を支えるシステムであると。
創価学会を辞めた人も、皆そこに疑問を感じるからなのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています