プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルのようなことを小さい頃から散々言われてきました。

例えば幼稚園の発表会で、学生時代の文化祭の準備で、大人になってから仕事場で。

私の中では100パーセント頭をフル回転させて出した答えが、世間一般では「何も考えずに行動している」と捉えられるようです。

改善しようとわからないことは人に聞いたり、前もって相談したりしてみましたが

「そんなこと言われなくてもわかるでしょ!」←分からないから聞いている。

「そうやって自分で考えずに人に聞くばっかりじゃ駄目だよ」←考えた結果を行動に移したら他人の仕事を増やすことになるので事前に確認している。

悪循環でした。

一度アスペルガーやそっち系を疑って診断テストを受けたこともありますが適正範囲内でした。

もう何がいけなくて何がいいのかさえ分かりません。
幸い?今は専業主婦で、他人様に迷惑をかけることがずっと少なくなりましたが今後PTAやママ友同士の付き合いが密になってくることを考えたら鬱々とします。

私のせいで子供が迷惑を被ることはしたくないです。

何がアドバイスをください。

A 回答 (4件)

我が奥さんも質問者さんと似てます。

現状把握が部分的で思考に論理がない(思考訓練されていない)ので思ったことを言います。問いかけが理解できないときはスルーするかキレます。
質問者さんは我が奥さんよりマシ(失礼)です。なぜならこのようなことを悩み質問するからです。つまり問題意識を持っている。問題意識を持って日頃のいろいろなことを何故?それは正しいの?ほかに考えはないの?と自問自答又は他人に聞いて解答を探していけば悩みは解決できます。

考えをまとめるには文章に書くことが良い方法だと思います。
文章の構成は起承転結が基本ですが、
日本語の特性として主語がなかったり、文脈で主語が変わったりするので論理的な文になりにくいので一文中では主語は変えない、短文にする(主語述語がひとつだけ)、接続詞(特に逆接はいけない)は使わない文章とします。これで思考力を高めます。絵本や紙芝居の文章は簡潔でどれもすばらしいですね。劣等感を持たず明るく家族に接することが子供にいい影響を与えます。子供(小学生なら家族朗読会)には絵本や紙芝居を読んでやってください。非常によい影響があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章を書くのはなぜか好きです。
一人でゆっくり考えられるから???

何度か小さなコンクールなんかに送ったこともあります。
引っかかりもしませんでしたが(^^;;

子供には本をたくさん読んであげて、私みたいにならないようにしてあげようと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/02 20:19

アスペルガーというほどではなくても、同時に複数の事に注意を払うのが苦手、自分のしている事しか見えていない、のではないでしょうか。



>相手の中では話し終わったことなのに私の中では終わっていなくて、その話題を続けようとする
相手は終わっていても、自分は終わっていないというのは、別によくある事だと思います。
その場合、続けようとした時に、相手がキョトンとしていたら、そこでやめればいいわけです。それをせずに続けるから、「その話、終わったよね?」となるのではないでしょうか。
あるいは、同じ事を何度も繰り返し言っているとかですね。
いずれにせよ、自分が話したい事に100%の意識が向いているのだと思います。
相手の話も聞く、相手の表情も見る、どんな話の流れか意識しておく、という練習かなと思います。

>台車に積み込む時の積み方が非効率的だったらしく「もっと考えなよ。まだまだ乗せられるよ」と言われる
今より改善できないか、常に意識する。
推測ですが、1段か2段しか積んでいなかった、大きさが違って空間が多かった、そんな所だと思います。
「完璧な積み込み」とは何なのか、本当に今の状態がそうなっているか、批判的な目で、自分のしている事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

>商品の陳列を整えることの方が先だったらしい。掃除してる間にお客様にひどくいじられていた。すぐ近くだったけど気づけなかった。
これなんて典型的だと思います。
お掃除に集中していて、お客様を見ていないわけです。
職によっては集中する事が大事なものもありますが、お店だと常に半分程度は周囲を見ていないといけません。
結局、「お客様が物を買う気になる」のが大事なわけですよね。
何が先ではなく、一番の目的は何なのか、そのために今は何が一番、理想から外れているか、それを考えないといけないわけです。


ご質問を拝見していて気になったのですが、質問者様、「どうも私って考え方がズレているのか、考えるほど他人と違う方に行っちゃうみたいなの」と周囲にアピールなさってますか?
それを最初に断ったうえで、自分も常に注意しながら、周囲の人にも尋ねるのが理想だと思います。
あと、確認の方法は、「私は●●がいいと思うんだけど、どう思う?」という確認式になさっていますか?
こういうお悩みを持っていらっしゃる方には、他人に自分の悩みをアピールしない方、自分でも考えているのに尋ねるのは「○○はどうしよう?」といった回答要求型の方が多いです。

ご質問自体を、もう一度、予備知識なしのつもりで見直してみてください。
先の回答者様のご指摘にもありますが、どんな状況なのか、分かるでしょうか?
質問者様が、どんな聞き方をしたのか、どんな点がまずかったのか、イメージできるでしょうか?
ダメだと思うなら、何を足してみたらレベルアップするでしょうか?
色々と試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
なんかたくさん書かれていて頭の中がこんがらがっています。

確かに物事の同時進行は苦手です。
あと、自分の中のルールも強いのか、途中で相手から手を出されるとマイルールが崩れて?何をしたかったのかわからなくなります。

「どうも私って考え方がズレているのか、考えるほど他人と違う方に行っちゃうみたいなの」と周囲にアピールなさってますか?

↑これやってた事あります。
結果「不思議ちゃんぶってんじゃねえよ」といじめの対象になりました。
ますます人と距離ができました。
たぶん、アピールの仕方が下手くそだったんだと思います……

聞き方については、回答者様が書かれたお手本?のように聞くこともあるし、ただ回答要求のみの場合ももあります。

書かれていることが難しくてまだ完全に理解できていませんが少しずつ頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/28 00:05

>「もっとよく考えて!」「なんでそうなるの!?」


こう言われた時のこと、とりあえず具体例をいくつか挙げてもらえませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。すみません。

具体的に言うと
会話のキャッチボールがおかしい。
相手の中では話し終わったことなのに私の中では終わっていなくて、その話題を続けようとする。←終わったことに気づけない、らしい

大学生の頃文化祭の準備で荷物の運搬を頼まれたが、台車に積み込む時の積み方が非効率的だったらしく「もっと考えなよ。まだまだ乗せられるよ」と言われる。
私の中では完璧な積み込みだと思っていた。

スーパーでパートをしていた時、ある程度品出しが終わったと思って商品棚の掃除をしていたら
「なんで今掃除するの!?周りよく見て!もっとよく考えて動いて!」
と言われる。
わからなかったので聞いたら
「なんでそんなこともわからないの?」
どうやら商品の陳列を整えることの方が先だったらしい。掃除してる間にお客様にひどくいじられていた。すぐ近くだったけど気づけなかった。

こんな感じです。

お礼日時:2015/03/26 22:57

63歳主婦です。



あのー、それって、mineminekoさんが、出会った「すべての人」が

そう、仰っておられるのですか?

貴女が出会った人、100%の人が、そのように言ってるのでしょうか?

もし、そうなら、貴女の考えが、皆さんと、ちょっとだけ、見てるいる

方向が違うのでしょうね、、。

人は、顔が皆違うように、頭の回転も、全く違います。

mineminekoさんが、考えたことが、全く、違っている、、と

云うことにはならないのだと思いますが?

貴女は、結婚しておられるのですから、一番身近なご主人に

お尋ねになって見られたらどうでしょうか?

毎回、毎回、ずーっと、そのように言われ続けてきた訳ではないのですよね?

たまたま、何回か言われたことが、何百回も言われたことのように

それが、自分の全てのように

思われてるのではないのでしょうか?

ご主人に聞いて見られたらいいのでは、、、と思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが困ったことに、大なり小なりはあるもののほぼ9割がたの人に言われているのです。
特に集団行動の時はひどいと自覚しています。
合わせようとすればするほど場を乱すと言いますか……
空気を読めば読むほど読めてないというか……


主人にも出会った頃から言われていますよ。
昨日も言われたばかりです。

なんでこんな私と結婚して子供まで設けてくれたのか謎で仕方ありません。

お礼日時:2015/03/26 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!