
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「キャビネット」は、
1 飾り棚。戸棚。
2 ラジオ・テレビなどの外箱。
3 書類などを整理・収納する箱。
4 内閣。「シャドー―」
という意味で使われます。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/54452/m0u/
これを「キャビネ」と省略して言うことは、まずありません。
「キャビネ」と言う場合、120ミリ×165ミリの大きさの写真・印画紙のことを指します。
「キャビネサイズの写真」「キャビネ版」のように使われることがほとんどでしょう。
なんでも省略したがる人が、独自に諸略することはあるかもしれませんが、一般的には通用しないと思います。
No.4
- 回答日時:
特に意識したことありません。
つまり、何の違和感なく、キャビネットと理解します、もちろん日常会話の中で。
キャビネ版に結び付けることは少ないと思います、もちろん用紙のサイズについての話の中では別ですが、日常ではキャビネ版の登場は少ないと思います、A版、B版はありますが。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ライバー事務所からのネットス...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
エアコン使用時の雑音について
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
浴室に電源を持ち込む
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
むっくん
-
父親のラジオがうるさい 父親の...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
EXCELでラジオボタンなどを配置...
-
「ありがとうございます」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報