
生後2ヶ月と2週間の赤ちゃんがいます。女の子です。
新生児の頃から沐浴中にびっくりした時(と、いう私の予想です)、お風呂上がりにタオルに置いた時にモロー反射で突然泣き出す事が時々ありました。
その時は上にあげた両手をギュッと握って抱き締めてあげると落ち着くので、毎回そうしていました。
起きてる時間、仰向けにしている時フギャフキャ言い出したので家事を中断し側に行こうと思う矢先に突然泣き出す事が今週頻発していて心配になり検索したら てんかん という言葉が出てきて不安になりました…。
モロー反射は起きている最中も起こりますか?
てんかんとモロー反射の見分け方について何度も検索したり動画も見ましたが見分け方がいまいち解らず不安になっています(泣)
良く笑うし、手足もバタバタ上手に動かすし、ただのモロー反射だと思っていましたが1日に2、3回起こるのが何日か続いて不安です(泣)
明日、初めての予防接種を予定しているので医師にも聞くつもりですが不安で心配でこちらに質問するために登録しました。
どなたか解答お願いします。
因みに今日は朝1度あったきりありません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
支援学校教員です。
モロー反射と「点頭てんかん発作」の区別は、確かに難しいですね。
ただ、「点頭てんかん発作」の場合、発作後には「大泣き」は、ほぼないでしょう。
http://matome.naver.jp/odai/2139934069212990201
1番目の動画のSAYUちゃんはわかりにくい例だと思います。数秒間の間に何度も繰り返すことから、「点頭てんかん発作」と判断できるぐらいです。他の下の子たちのように「目がどこかにいってしまう」のが「発作」の特徴とも言えます。
どうしても不安ならば、様子を動画にして、かかりつけの小児科医に見せてください。ただし、医師にも「脳波検査」をしない限り、確定診断はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 赤ちゃんを育てている方、入眠時のびくつきはありますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 稀に、机や電 3 2022/03/29 16:46
- 病院・検査 心房細動?の検出が出来ない 1 2022/06/10 10:12
- 失恋・別れ 喧嘩後に彼氏から謝絶LINE、元通りになりますか? 4 2023/08/03 13:04
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
- 医療・介護・福祉 献血できる体質になりたい。健康管理で気をつけることは? 1 2023/07/21 21:59
- SEX・性行為 エロ話じゃなくて真面目な悩みです 1 2022/11/05 01:31
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- 子育て 2歳になる息子について 7 2022/05/15 04:51
- カップル・彼氏・彼女 彼女との距離感 僕には浪人中の彼女がいます。僕が4~6月まで3ヶ月間日本を出ていたためその期間は一切 5 2022/07/05 08:18
- 工学 下記のひろゆきの主張をどうみますか? 9 2023/02/20 14:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
生後21日の息子が大型犬に顔を...
-
離乳食を手作りしています。 1...
-
発達が遅い もうすぐ9ヶ月の息...
-
お風呂上がりに泣き叫ぶ息子(4...
-
アパートでの子供の泣き声について
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
8か月の息子がお風呂の度に暴...
-
双子の兄弟の兄が4月1日23時58...
-
生後2ヶ月ちょっとの男の子の赤...
-
息子に伊之助(いのすけ)と名前...
-
結婚したときに女が強いと男が...
-
生後4ヶ月、就寝時に手がキンキ...
-
息子に貴(たか)と名前を付けて...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報