プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月初め頃に買ったお得サイズ(?)の小包装のお餅の一つにカビがはえていました。

小包装だからといって完璧じゃないのは承知しています。

ですが、冷蔵庫の中にずっと入れっぱなしだったし、しかも、大袋は開けてから半月ぐらいしか経っていません。

しかも、カビの程度もひどいです。

お餅の半分以上が白くモヤモヤしたカビ、その中心らへんにオレンジのねっとりしたカビが発生していました。他のもチェックしましたが、この一つのみです。


今までの経験上、半年以上経ってようやく2、3個に青カビが発生しているのを見たぐらいだったので、これは初めからカビが発生していたんだろうと思い、会社の方に問い合わせました。

すると、開けたらすぐに食べないとカビは生えてくるのでしょうがないんですよ...嫌なら商品交換しますけど?、とまるで商品が欲しい人のように扱われました。

有名な企業ではないので仕方ないかなとも思いました。もしこちらでカビを生やしてしまっていたとしても電話対応が酷すぎるし、恐らくカビのお餅を送ったところで商品だけ寄越してお終いでしょう。。。


そこで質問なのですが、しっかり冷蔵庫の中で保存していたのにも関わらず、たった半月程度でお餅全体に広がるほどのカビは生えてくるのでしょうか?

今まで生きてきた中でこんなに酷いカビは見たことがありません。

会社側には送るつもりはありませんが、危うくカビを食べそうになりショックだったのでぜひ教えて下さい!

A 回答 (4件)

再度の回答を失礼します。

internet_girl様が手で直接触られたわけではないとのこと承知いたしました。適当なことを言ってしまいすみませんでした。

ただ、個包装の場合でもカビが生えることはよくあるようです。以下に参考URLを挙げます。
http://www.ucoop.or.jp/shouhin/qa/fo/foqa_5975.h …

個包装の、ひとつひとつに脱酸素剤が入っている場合や窒素が充填されている場合はカビが生えにくいそうです。カビが生えたということは、カビが生えるのに適した空気(酸素を含む)が入ってしまった可能性が考えられます。

カビの胞子の混入を完全に防ぐことは難しいですが、個包装でカビが生えにくいように工夫をしている会社の製品を選択する事が大切だと当方も思いました。必ずしも大手の会社が優れているとは言い切れませんけれど。

少し専門的ですが、どのくらいの頻度でカビが生えるかどうかは、一般的な真菌検査を行う事で可能です。http://www.eiken.co.jp/technique/es/pdf/es26.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、丁寧な回答ありがとうございます(^O^)

電話対応の際に、個包装に見えるけど、水を吸収しやすい特殊な袋を使っているので、開けたらすぐ食べないとダメと言われたのにただ開けたらすぐ食べてとしか書いて無かったので、それをしっかり明記してない所も小さい会社ならではなのかもしれませんね。。。
というか、それなら個包装の意味が無いなと思いました。。。

そうなんですね!
あの小さい薬品が入っているといないのではここまで差があるのかと思い知らされました。
今まで薬品入ってないお餅でもここまでカビが生えなかったのはかなりラッキーだったんですね笑

ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/10 15:02

個人商店等でつきたてのおもちを買うような場合、数日でおもちはかびます。


一方、スーパーなどでで売られている切り餅の場合、未開封でカビることは通常ありません。ですから、今回の場合、開封後に生えてしまったと考えられます。

なぜカビが生えたか、正確な侵入経路はわかりませんがあなたの手に付着していたか、空気中のほこり等がお餅入りの袋に混ざってしまったかどちらかだと思います。

たとえば、一粒のカビの胞子が入ったくらいではなかなかカビは生えてきませんが、
たくさんの胞子やカビの塊が入ってしまえば、比較的早く生えます。たまたま、カビを含む埃等がお餅やお餅の袋に多量に入ってしまえば、その分カビが生える速度も速くなります。

知らないうちにカビを触った手でお餅を扱ってしまったら保存中にカビてしまうでしょう。
カビは4℃でも生えますから開封したらすぐに使い切った方が良いと思います。

カビの侵入を極力抑えるには、以下のようなことが思いつきます。

◆清潔な手(エタノールで消毒)や清潔なビニール手袋等でお餅に触る。あるいは、手でふれないようにしてお餅を袋から出す。
◆手で一度お餅に触ってしまったら、それを袋に戻さない。
◆埃などの少ない場所でお餅を開封する。
◆開封後は常温に放置しない(僅かな胞子からも菌が増殖します)。あるいは開封前に冷蔵する(予め冷えていると、菌が入ってしまった場合も増殖が少しは抑えられます)。
◆室内にカビが生えた他の食品(生ごみや、腐った果実等を含む)やカビを含む汚れをふだんからこまめに除去する事も効果的です。

また、カビの程度がひどくなければカビの箇所を切り落として洗った後調理して、変な味がしなければ大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小包装の物だし、あまりお餅特有のにおいが手につくのも嫌なので触ったりもしていないし、ずっと冷蔵庫の一番温度が低い場所で保存していたんですが。。。(T . T)

切り取ったら食べる部分が残らない程のカビなので、捨てました。

もし良かったら会社側に送ってと言われましたが、その手間も面倒なので、もうこの会社のものは買わないで、有名な会社のものだけ買うようにします。

万が一、こちらでカビを生やしてしまったとしても、電話上での態度が呆れてしまう位のものだったので、正直そちらの方がどうなのかなと思いました。

お礼日時:2015/04/09 15:28

カビの菌なんて何処にでもいます。

カビを避ける為の保存には、冷凍をお勧めします。特に餅は、カビ易いのでね。全く開けていなかったとしても、カビますよ。
餅がカビるのは、自然現象です。そういった事に、消費者が目くじらを立てる度に、企業は保存料使用や食品消毒に躍起になる。クレームは会社を潰しかねない問題なのでね。そういった物を使用せずに、管理コストを上げれば価格が上がる。価格を上げれば商品が売れなくなる。だから市場には薬品まみれの食品商品ばかりが出回る。消費者は、薬品まみれの食品しか買えなくなるんです。
「半月前に買ったお餅がカビた」なんて言われて、どう対応しろというんですか。商品交換しますなんて、かなりの親切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、それは承知しています。

また、ここには書く必要が無いので書きませんでしたが、ただ単にカビが生えているとかそういうことだけでクレームを入れたのではありません。
「小さい会社だから・安いから」でしょうがないで済まされては消費者側としても困ります。直接言葉にはしなくても、そういった態度で対応されたことがかなり悲しかったです。

こういったクレームに対して商品交換すれば済む話なんでしょうか?

今まで約月一で一袋消化しているぐらいなので、お餅の保存に関してはだいぶわかっているつもりです。何十袋も買ってきて、こういったことは始めてでした。

最終的にお餅は送らないことにしました。

これからは有名な会社のものだけ購入するようにします。

お礼日時:2015/04/09 15:40

有名な企業ならカビないように小袋の中に窒素を充填していますが、有名じゃない弱小の企業だったら中は普通の空気なのでカビます、それが普通です。



だから有名メーカーのは高くて、有名ではないメーカーの製品は安いんです。

カビが発生すれば3日で餅を覆いつくしますので、冷蔵庫で半月ならふつうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう問題じゃないと思います。
また、有名メーカーが高いのは他にも理由があります。

今までお餅を大量に消費してきた身としてはこんなこと初めてだったので、本当にショックでした。

逆に今まで発生しなかったのは、ラッキーだったんでしょうか?
私はそうは思えません。

これからは食品の保存・取り扱いに関してより一層気を付けようと思います。

いくら企業側のクレーム対応が良くても、消費者側がまずはしっかりしていなければ結局自分たちが痛い目にあうだけですからね。。。

お礼日時:2015/04/09 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!