プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学2年生の自学のネタが思いつきません。
経験者の方、お子さんはどんな内容の自学を行っていらっしゃいましたか?
ぜひアドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • 毎日ノートに自分で考えた勉強をすることが宿題となっているのです。
    漢字の練習やしりとり、文章作成、計算問題を考えてやるなどの自学をしているのですが
    ネタがなくなってきてしまったので質問しました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/08 13:41

A 回答 (2件)

息子の時と言っても、既に成人していますので、昔の事ですが。

。。

・蝶の幼虫を飼育して観察。
毎日、餌や飼育箱の土に湿気を与えて、幼虫の観察をしていましたが、幼虫の孵化の瞬間を家族にも見せてくれました。
蝶誕生までやり遂げた事と、あの気持悪いと思っていた芋虫が美しい蝶に孵った事の両方に感動しました。

・天体観測。
望遠鏡を頼まれて買い与えたところ、毎晩、月や星の観測していました。
お陰で、家族も月食等を見せて貰いました。

・本の読み比べ。
童話や子供向け雑誌を何ページ、何冊読めたか記録を付ける。
兄弟で、競争していましたので、速読、乱読出来るようになったうようです。

・漫画のお絵描き。
漫画を描き作文を書いて、雑誌の読書欄に投稿していましたが、ある時、人間の手(指や掌)が上手く描けないと言い出して、お絵描き教室に通うようになりました。
長続きしませんでしたが、後日、一寸した挿絵等が描けるようになって、役に立ったようですが。。。

その他、金魚や小鳥、子犬等の飼育となって行きましたが、生物は高等になる程、飼育に手間が掛りますので、親頼みになり、親が関わると親任せになってしまいます。

思い出しつつ。。。なので、参考になるかどうか分かりませんが。
    • good
    • 3

漢検と算数ドリルくらいだったかな。


この時期は内容じゃなくって、習慣のほうが大切だね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!