
No.3
- 回答日時:
>現在社会保険は二重払いになっているのでしょう?
・貴方の分の、健康保険料、国民年金保険料は無料0円ですから旦那さんは払っていません
・・それで扶養と呼ばれているわけです
(貴方が旦那さんの扶養に入っても、外れても、旦那さんの払う保険料は変わりません)
・国民年金に関しては、貴方は現在厚生年金保険料として支払っています(変更手続きは年金事務所の方で行われています)
・健康保険に関しては、貴方の会社の方で手続きをしていますから、健康保険料をはらっていますね
但し、旦那さんの方の健康保険の扶養に関しては、申告して外さないとそのままの状態ですから
速やかに旦那さんに言って、扶養から外す手続きをして貰って下さい
No.2
- 回答日時:
>主人の扶養に入っていて…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ、ご質問の内容は 2.社保のようですので、社保限定で回答しておきます。
>現在社会保険は二重払いになっている…
社保は (保険料が) 不要イコール扶養なのです。
二重払いも何も、今までは払っていなかったのですから、二重払いなどという言葉は無縁です。
とはいえ、これは社員側の話。
雇用側には事業主負担分が毎月かかっていますので、夫の会社にきちんと伝えないと迷惑をかけることになります。
場合によっては、夫が会社からおしかりを受けることにもなりかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扶養手当について。『18歳に達...
-
扶養の130以内には賞与も含まれ...
-
給与見込み証明書
-
旦那が刑務所に入る予定なので...
-
20歳以上で学生でない者の扶養
-
嘱託職員の扶養手当について教...
-
夫が退職し健康保険を任意継続...
-
「3ヵ月連続月収10.8万円の壁」...
-
年収170万円。やはり扶養内...
-
遡及して扶養認定取り消し?
-
パートから契約社員になるには...
-
扶養に入っていますが 現在労災...
-
旦那が自衛官でずっと扶養内で...
-
健康保険被扶養者(異動)届け...
-
1ヶ月間だけ扶養を抜け社保加...
-
育休明けに扶養に入ることにつ...
-
妻の収入はどこから旦那の会社...
-
育児休業明けに扶養に入れますか?
-
7月に結婚。扶養に入る為の条件...
-
大学生【未成年】の個人事業主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扶養手当について。『18歳に達...
-
共働きで妻の健康保険の扶養に...
-
育休明けに扶養に入ることにつ...
-
健康保険被扶養者(異動)届け...
-
大学院生は扶養家族から抜ける ...
-
夫が公務員。起業を考えている...
-
旦那が刑務所に入る予定なので...
-
夫が扶養を外してくれない
-
「3ヵ月連続月収10.8万円の壁」...
-
健康保険証が使えない
-
年収170万円。やはり扶養内...
-
休学中の健康保険被扶養者資格
-
20歳以上で学生でない者の扶養
-
2年前からの医療費全額返還命令...
-
給与見込み証明書
-
失業保険給付終了後の扶養に入...
-
嘱託職員の扶養手当について教...
-
扶養に入ってたら月に108333円...
-
再婚社員の連れ子の扶養は?
-
扶養について
おすすめ情報