
職場で段ボールをカッターで解体するだけの作業を行う人、トラックから荷卸しをするだけの作業を行う人、そういった単純で何の経験も技術も必要のない作業を1日中している人々がいます。
彼らは自らの作業を仕事と呼び、給料が安いと不満を言い、作業を馬鹿にされると怒り、あろうことか酒場で作業方法について熱く語ったりします。私は彼らと一緒に付き合っていて、非常に疑問を感じるのは、どうして作業を馬鹿にされると怒ったり、作業に熱くなれるのか?という点です。
彼らは私よりも年輩の方で、中には名の知れた大企業で働いてた方、大企業でなくても正社員として長い年月を過ごした方、あるいは配偶者や子供がいたり、中には孫までいる方もいます。
そういった立派な経歴や立場(引退して悠々自適の身分)なのに、幼稚園児でも行える作業に誇りを持っていて恥ずかしくないのでしょうか?
彼らのように、単純作業に対しても熱心になって、それを仕事と自称する人をどう思いますか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
No5です、改めてお礼をありがとう。
しかしまあメチャクチャな人生を歩んでいる質問者さんですね。
でも、その日暮らしな生活、なんとなく羨ましい気持ちもあります。
世の中というのは弱肉強食ですから、そういうリタイヤ組が年齢という差別で元いた場所を追い出され
そして質問者さんのところに来るのは別におかしい話ではありません。
他に行き場が無いという質問者さんの理屈は、
能力に見合った報酬を与えるという平等から見ると筋違いの話であると思います。
ですが、本当に質問者さんは彼らより弱い立場なんですか?
みんなを煽るような書き方や今回のような衝撃的な話を聞いていると
とてもうまく質問スパイラルに誘い込まれるので、相当に知能が高い人と見受けます。
まあでも、知能が高いと人生を悟ってしまい質問者さんとそっくりな行動パターンを歩むのも事実。
そうした場合は確かに、中途半端にマジメで改善して効率をUPさせ
単位あたりの生産コストを下げる(=もらい分がその分減る)のは不都合ですよね。
だけど彼らも別な観点から見ると弱者ですから。
公平な目線で見たら彼らに分があるとしか思えませんから、もう少し頑張ってみてください。
セクハラはNGです。

No.10
- 回答日時:
私は、トイレ清掃とか誰もがやりたくない仕事しているシルバーの方を見ると感謝の気持ちになりますよ。
一流大学出ても、スキル生かせる仕事している人も少ないと思います。人がどうではなくて、自分がどう仕事するかが大事では。馬鹿にされたくないから、頑張るのですよ!そういう人間になって欲しいです。必要とされる。頑張ろう!!!三度目の回答をいただきまして、ありがとうございます。
>馬鹿にされたくないから、頑張るのですよ!
馬鹿にされても全く構わないので、狡く、汚く、長く生きたいです。頑張っても、自分が考える以上に報われることは決してありませんし。
No.8
- 回答日時:
> 単純作業に対しても熱心になって、それを仕事と自称する人をどう思いますか?
どんなことでも、どうせやるなら、思考を凝らしてやる方が楽しいと思います。
むしろ「相応の経歴がある方」であれば、言われるがままに思考停止して作業しないと思います。
愚痴は愚痴として聞き流しましょう。
親身になるのであれば、聞くだけ聞いてあげればと思いますが、
それがいやなら退席して聞かなければいいだけの話です。
老婆心ながら、彼らの作業を馬鹿にしたり、ゴミ回収業のような仕事を卑下するのは
下の下の者のすることなので、ご自身の格を落とさないためにも控えた方が良いと思います。
質問者さんが結局何を知りたいのかが良くわかりませんが、
将来のご自身をその方たちに投影して不安になっているのでしょうか。
下ばかりを見ずに上を見られたらいいのではないかと思います。
単純作業で熱く語る彼らは少なくとも上を見ていると思います。
回答、ありがとうございます。
上を見れば、現実を見てしまい、絶望しかありません。しかし、下さえ見ていたら、希望はありませんが安心します。

No.7
- 回答日時:
うんこ、恥? 働いている。
唯それだけの事。そういう仕事でも誰かが、やらないと成り立たない。見下し過ぎると嫌われるよ!社長、ダンボールの解体。どちらも仕事だ。仕事したくても仕事無い人もいる。君の方がクズである!再度の回答、ありがとうございます。
>仕事でも誰かが、やらないと成り立たない。
それは当然ですが、それを能力の高かったり、意識の高い人が行う必要はないと思います。そういった仕事は私のような、どの部署に行っても嫌われ、お荷物扱いになった人間が行うべきものであり、作業を誇りに感じ、常に改善を考える人が行うべきではありません。
小便やゴミのような作業ですが、それでも二日酔いや寝不足の人間にとっては非常に有難いものです。作業中に手を止めて寝たり、作業中に仲間と風俗談義で盛り上がっても問題になりませんでした。それが、彼らが加わり出してからは行えなくなり、セクハラも咎められるようになって困っています。
仕事に違いありませんが、私のような何の取り得もない人間にとっての食い扶持を、奪わないで欲しいです。
No.6
- 回答日時:
>彼らのように、単純作業に対しても熱心になって、それを仕事と自称する人をどう思いますか?
たいへんうらやましく思います。私も最近の生活に疲れてきました。(私も現役を勇退し、かつての事業を後進に譲るべく仕事整理中です)そういう単純作業でかつ短時間労働にして余生を楽しく暮らせたらと考えております。質問者さんもひょっとしてうらやましいというか、そのような人を妬んでないですか?またホームレスと比較していますが、それはとんでもなく失礼です。ホームレスは単なる怠け者です。しかし単純作業に誇りをもって働く方は立派な労働者です。私も後進に仕事を引き継いだあかつきには単純作業をやりたいという願望を持っています。
>幼稚園児でも行える作業に誇りを持っていて恥ずかしくないのでしょうか?
一見そのように見えるかもしれませんが、実際には幼稚園児の仕事の質とは大きな隔たりがあります。当然ながら恥ずかしくありません。「仕事の工程や人員の配置、段ボールの廃棄される量が多い時間帯、廃棄された段ボールの回収時間や回収する道程、などの取るに足らない話です。」とおっしゃっていますが、十分とるに足る話ではないですか。幼稚園児にそんなことが考えに及ぶでしょうか。
歳をとると、楽をしたいという気持ちは当然出てきます。しかし昔杵柄を取った人々は手を抜けないのです。自分の置かれた環境の中で最善を目指しているのです。これって立派なことだと思いませんか?
回答、ありがとうございます。
こういった単純な作業を行っている人は、元々はホームレスに行く手前もしくはホームレス状態の人が行っていました。それで彼らは飯を食い、一晩の雨露がしのげる安宿に泊まり、安い酒で夢を見ることができました。
しかし、作業を仕事と称し、効率良い方法を編み出し、方法どころか時間すら管理されると、怠け者や能力のない者は淘汰されます。昔の思い出と同じように行う人々の多くが、自宅があり、豊かな貯蓄があります(数十万円でも豊かです)。彼らのような人々は、単純な作業を恥と考え、もっと高度な仕事をしてもらいたいです。
弱者を苦しめる行為が立派なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
No1です。
お礼をありがとう。思うに質問者さんは、ご自身の立場が彼らに浸食されるのが嫌、という事のようですね。
質問者さんの意見は一理あるように見えますが、いったいいつのどの時代の話ですか?
軍隊の話をします。
昔の軍隊において最下級の兵隊は「突撃!」と言われたら突撃し、機関銃で皆殺しにされていました。
なんにも考えず言われた通りにする。
今の軍隊においては、兵隊であってもこんな事しません。
状況に応じて判断し前進したり迂回して敵に肉薄する。
軍隊に限らず今の時代では皆そういう訓練を受けているはずです。
受けてないと言うならそれは、まともに学校教育を受けてないからでしょうね。
(勉強しなかったり勉強しても受験テクニックだけ学ぶとこうなる)
質問者さんの理屈は歪んだ思想家のサボタージュ理由にはなりますが
周囲から見たら「自分の立場が脅かされているから自分より格下の存在を構築したい」
としか見えないです。
低賃金階層がより高位の賃金を求め、改革改善し利益をUPすることは当然のことです。
それで認められる場合もあるからです。
質問者さんがそういう思想を問題ありと決めつける根拠がどこにあるのかもわかりません。
質問者さんの考えは時代考証を無視した過去の物語ですが、
明らかに周囲に敵を作る言動をして、いったい何が利益になるのか理解に悩みます。
現在の日本がどのようなステータスにあるのか理解できてないのでしょうか?
ご自身がそういう立場でありながら努力も改善もしたくないからの意見なのですかね。
まあ世の中には能力あってもチャンスに恵まれない人もいますが・・・。
再度の回答、ありがとうございます。
>いつのどの時代の話ですか?
現代の話をしています。
>「自分の立場が脅かされているから自分より格下の存在を構築したい」
脅かされている、という点では合っていますが反対です。彼らのように作業効率を考えるような格上の存在の出現によって、格下の存在である私の生活が脅かされています。
>自身がそういう立場でありながら努力も改善もしたくない
その通りです。私のような恥も糞も気にしない、気分屋の怠け者にとって、競馬や風俗、酒を夢想しながら行える単純な作業は非常に楽で実入りが良い食い扶持です。それなのに、彼らのような作業に誇りを持ち、次々と新たな方法を編み出し、作業効率を上昇させ、年単位で働いている私が話をしない社員に対しても意見を言います。それどころか、作業中にミスしたり、無断で欠勤や遅刻したり、1時間のトイレやタバコ休憩に対しても注意を行い、改善されなければ上司に報告したり、します。
ここは正社員様が行われている仕事ではなく、非正規が行っている作業場だというのを理解して欲しいです。
No.4
- 回答日時:
>彼らのように、単純作業に対しても熱心になって、それを仕事と自称する人をどう思いますか?
どう思いますかと云う質問ですが。
問題ありませんし、良い事、素晴らしいことだと思います。
そういった姿が他の社員の方にも良い影響を与えると思いますが。
逆に、単純仕事だからといって、適当に手抜きして、決められたペースで何も考えずに
仕事をしている方にカツを入れたいと思います。
会社がその方々を採用したのですから、人事の方、社長さんに聞いてみては如何でしょうか。
回答、ありがとうございます。
>逆に、単純~カツを入れたいと思います。
そうなるから迷惑なのです。段ボール解体程度の作業すらサボったり、失敗したり、などをする人がいます。しかし、彼らは他の人が恥と考える作業でしか賃金を稼げないため、不平不満を漏らしながらも作業を我慢して行います。
そうやって僅かな賃金で暮らしている人々が数多くいます。しかし、質問本文のような意識の高い人々がいることで、彼らの生活が脅かされ、辞めさせられた人を何人も見てきました。作業を誇りに考える人々には当面の暮らしを成り立たせる貯えや年金があるでしょう。しかし、彼らにはありません。

No.2
- 回答日時:
あなたが、蔑むような人達がいないと自分の生活が成り立たない、ということを知らないあなたの方が
恥やと思います。
おまけにこんなサイトで我が身を知られないのをええことに他人を蔑んで我が身を上げようとする恥知らずはあなた自身でしょ。
恥知らず。
回答、ありがとうございます。
>蔑むような人達がいないと自分の生活が成り立たない
蔑む?とは何でしょうか。彼らは階級が下がったのですから、私の反応は当然だと考えています。別に糞尿を投げつけたり、弁当を捨てる、などのイジメを行っているのではありません。
私は自分たちが行っている作業に対して誇りを感じたり、畏れ多くも作業内容を変えようと考える人が理解できないだけです。彼らは機械の代わりに雇われている存在であり、それ以上でも以下でもありません。機械が勝手に意思を持って、作業工程を勝手に変えたり、人間に工程の変更を意見したら変でしょう。私は、それを言ってるだけです。
この何が「恥」になるのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
彼らの語りはどんなものですか?
確かに段ボールの解体など誰でもできます。
ですが、その解体を1個5秒でやっていたら、マネできますか?
建設的な内容を愚弄する質問者さんは、作業効率という言葉を知らないようです。
また、こういった単純労働者であっても改善意識を持っているのがJAPANブランドの源。
確かに代替えは簡単にそろえる事はできるでしょう。
そんなに専門知識は必要のない話ですから。
ですが、どうやったら早くできるか、とかを考え実践するのに価値がある。
また、どんな内容であれ自分の仕事に誇りを持てない奴は三流です。
それをよく知っている人らだから(単純労働とわかっていても)誇りをもって従事するんです。
偉そうに書いた僕ですが、大昔は質問者さんと同じ意見でした。
質問者さんもそのうちわかりますよ。
「給料上げろ」はただの愚痴ですよ。
相応の企業で働いてきたリタイヤ組の話のようですから、
過去の栄光と現在のギャップがちゃんと理解できてないのでしょう。
実際には今の仕事の価値を知っているのですが納得できないんです。
過去の経歴が高い人によくある話です。
回答、ありがとうございます。
>建設的な内容を愚弄する
建設的な内容?、むしろ破壊的な内容ではないでしょうか。人は賃金に見合った働きを行うべきであり、低賃金階級というのは低賃金に見合った働き方、考え方を行うべきだと私は考えています。低賃金階級というのは、言われた作業以上のことをしてはいけませんし、考えても駄目です。そうしなければ、いずれは自分たちの待遇に不満を持ち始め、より高位の階級に対して意見を言い始めます。
こういった行動は職場のルールを破壊し、社会の秩序を破壊する行為です。それよりも、どうやって賃金以下の働き方を行って、楽して儲けるか?を考えた方が賢いですし、建設的です。どうもリタイヤ組の方は、自分たちの階級が下がった事を自覚してない方が多くて困ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) ライン工を見下す訳ではありませんが、工場の生産ラインで一日中単調作業をしている人は仕事にやりがいはあ 1 2023/02/01 02:57
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 仕事術・業務効率化 自分は工場にある冷蔵庫で仕事してるのですが、積み込みが終われば後は翌日の商品を作るだけです。 それで 1 2022/09/15 17:05
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- マンガ・コミック こち亀の両津はなぜ警察官クビにビビるのか。 3 2022/05/08 10:17
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 食生活・栄養管理 どっちが良い? 7 2023/06/21 16:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
仕事が遅いと言われます
-
海外出張をよく行く人は会社中...
-
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後...
-
入社したばかりで、仕事が覚え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報
彼らが語る具体的な内容とは、仕事の工程や人員の配置、段ボールの廃棄される量が多い時間帯、廃棄された段ボールの回収時間や回収する道程、などの取るに足らない話です。そんなことを考えても、末端の自分達に何の利益もありません。
彼らを例えるなら、ゴミ回収車、あるいはホームレスです。彼らのしている作業はホームレスが行っている作業と同一であり、そのことで熱く語っても意味はありません。相応の経歴がある方々が、そんな作業で満足しているのが不思議でなりません。
何処にも行く先がなくなった社会の不適合者が行うべき作業をしている自分をかえりみて、育ててくれた親や友人、社会、企業、あるいは自分が育てた部下や子供たちに対して、恥ずかしいと思わないのか?と感じてしまいます。ホームレスが誇りを持っていると話したら、哀れと感じるでしょう。それと同じです。