

次の各物質1molに希硫酸を十分に加えたとき、発生する気体の体積が、0°C、1気圧において
最も大きものはどれか。
1.アルミニウム・・・・・[2Al + 3H2(2小文字) SO4(4小文字)→Al2(2小文字)(SO4(4小文字)
)3 + 3H2(2小文字)]
2. 亜鉛・・・・・・・・・[Zn + H2(2小文字) SO4(4小文字) → ZnSO4(4小文字) +
H2(2小文字)]
[解説]「発赤する気体」のモル数を比べる。
1.は1.5モルの水素分子(H2) 2.は1モルの水素分子(H2)
発生する気体が最も大きいのは、1.5モルの水素分子で、その体積は
1.5×22.4ℓ=33.6ℓとなる。
以上ですが、1.のアルミウムでは1.5モルで、2.は1モルになっています。
なぜ1.は1.5モルになるのでしょうか
よろしくお願いいたします。
※以上の化学式の(2小文字) 等数字は化学式で使用されるの小文字です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 科学式は覚えるしかありませんか? 7 2023/04/04 17:42
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- Netflix ネットフリックスの字幕の大きさ変更について 2 2022/10/13 17:14
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- 高校 数学Aの問題です。 下記2パーンのとき、それぞれ何通りありますか? ①アルファベット大文字小文字のい 3 2023/02/08 16:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
- Gmail Gメールって大文字で作っても、小文字で作っても送信したら区別されますか? 大文字で作っても小文字とし 1 2022/05/27 23:16
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全な平面どうしは密着させる...
-
科学の2HとH2の違いって何でし...
-
メタノールの炎はほとんど無色...
-
炭酸ナトリウムをさらに分解す...
-
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
ガスケット....?教えて!
-
今さらですが、炎の成分
-
調味料が米への吸水を妨げる理由
-
教えて下さい。
-
熱濃硫酸と銅の酸化還元反応式...
-
(3)の3tanθ=√3から tan=√3分...
-
こんにゃくの凝固過程
-
設計の時に
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
雰囲気ガスはなぜアルゴン?
-
次の各物質1molに希硫酸を十分...
-
器壁 の読み方を教えてください
-
粗タンパクってなんですか?
-
水酸化カルシウムのように,か...
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炭酸ナトリウムをさらに分解す...
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmC...
-
二酸化炭素1.00molの中に、酸素...
-
完全な平面どうしは密着させる...
-
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
教えて下さい。
-
熱濃硫酸と銅の酸化還元反応式...
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
混合物を融点の違いから分ける...
-
気泡は疎水性(疎水性を生む要...
-
メタノールの炎はほとんど無色...
-
器壁 の読み方を教えてください
-
排ガス・廃ガスの違い
-
26の8乗➗26の6乗がどうやって26...
-
石灰水を白濁させる二酸化炭素...
-
20wtppm をppmに換算する...
-
プラスチックの燃焼時における異臭
-
無機質と有機質
-
水道水を汲み置きするとphは下...
おすすめ情報