
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってると思いますけど。
「こんにちは」とか「こんばんは」と言う言葉は
「今晩はいいお天気ですね」
みたいな挨拶を省略した形です。
だから「こんにちは」「こんばんは」が正しい。
「今日わいいお天気ですね」じゃおかしいでしょ?
なお、近頃の本は、ちゃんと原稿チェックしてるのかなと思うようなものも多数あります。
具体的な作品名は挙げないですけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/18 17:02
「なお、近頃の本は、ちゃんと原稿チェックしてるのかなと思うようなものも多数あります。」ということですが、、、そうなんですか、、、。わたしは、市販の本を使って勉強することもあるのですが、そうなると、鵜呑みにしてはいけないこともたくさんあるのですね。勉強になりました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
辞書で調べてみて下さい。
「わ」→×
「は」→○
です。
※ついでに…過去の質問も検索されましたか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/18 16:57
辞書ではそうだとは思いますけど、、、。
すみません。検索はしていません。最近のだけを見て思わず、質問してしまいました。ごめんなさいーい。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~たるや」の文末表現について ...
-
気になってしょうがない話し言葉
-
「こんばんは」「こんばんわ」...
-
「乃」と「之」の使い分け
-
「○○は違えど」は正しい日本語...
-
~するわ?~するは?
-
「無し」 「なし」 どちらを...
-
すみません、日本語に関する二...
-
「少なくとも」と「少なくても...
-
「失礼をば!」という言い方
-
「~されるにまで至っている」...
-
「元気でくらす」と「元気にく...
-
「ためだけに」と「だけのために」
-
「生きとし生けるもの」という...
-
勤める or 勤務するの前に来る...
-
「・・・ですか」と「・・・の...
-
A社を訪問は正しい。A社に訪...
-
仮定形。「すれば」と「するなら」
-
「~するも」などの言い回し
-
「〜がありますか?」と「〜は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~たるや」の文末表現について ...
-
「○○は違えど」は正しい日本語...
-
気になってしょうがない話し言葉
-
~するわ?~するは?
-
「無し」 「なし」 どちらを...
-
「こんばんは」「こんばんわ」...
-
A社を訪問は正しい。A社に訪...
-
○○するも・・の「も」の使い方
-
「私なぞ」と「私など」のどち...
-
「少なくとも」と「少なくても...
-
「ためだけに」と「だけのために」
-
「両方とも」と「両方ともに」...
-
「生きとし生けるもの」という...
-
「〜がありますか?」と「〜は...
-
「失礼をば!」という言い方
-
すみません、日本語に関する二...
-
「同じくらい」と「同じぐらい...
-
「乃」と「之」の使い分け
-
「~するも」などの言い回し
-
漢文の「や」の品詞について
おすすめ情報