
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
No1とNo2様には同意。
既知外と禍の国に関わってはいけません。
【ラエリアン・ムーブメント】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A8% …
《ラエルことフランス人のモータースポーツ系ジャーナリスト、クロード・ボリロン(Claude Vorilhon)が創始した新宗教
―中略―
公式アナウンスによると、ラエルは1973年12月13日にフランス中部で遭遇した異星人「エロヒム」から人類の起源と未来に関する重要なメッセージを受け取り、そのメッセージを地球人類に普及する事を目的としてこの団体を創立したとされる》

No.4
- 回答日時:
* なぜならサタンは、人間を暴力的で危険な存在と見なし、創造物がすべて破壊されてしまうことを望んだからです。
何年間にも亘りサタンは、人間の攻撃的な性格を証明するための事実を、着々と集めていきました。サタンは、地球に追放されたルシファーのグループのエロヒムの子孫から与えられた武器で、人間たちが互いに殺し合うのを見ていたのでした。そのエロヒムの息子たちは、人間の娘たちと戯れ始めました。そして娘たちは、父や兄弟たちが狩をするためにと偽りを言い、武器を譲り受けていたのでした。ところが人間たちは、実際にはこの武器で、とんでもない戦いを始め出したのです。サタンから不死会議に提出されたこうした殺戮の証拠によって、ヤーウェは、サタンの要求を入れることを決定しました。すなわち、地球上で創造されたすべての生命を破壊することです。そして恩赦により、ルシファーのグループがエロヒムの惑星に帰還することは許しました。
しかしルシファーたちは、彼らの素晴らしい創造物のすべてが破壊されるのを知りました。人間の中には非暴力的で、それどころか、愛情と友愛に満ちた人のいることを信じていたルシファーたちにとっては、その決定はとても容認できるものではありませんでした。それらの愛情と友愛の心を持った人間の中にノアがいました。ノアは、ルシファーたちの助けを借りて宇宙船を造り、その宇宙船で地球を周回する軌道に脱出することにより、いくらかの人間と動物の種とが破壊から救われ、大異変の後に再生されるために、その遺伝子コードを残すことになったのです。
ヤーウェは、エロヒムの創造者たちの世界からやって来た、自動宇宙船に収めてあったメッセージを見て、もしも人間が暴力的ならば、彼らが惑星間文明に到達することを可能とするエネルギーを発見したときに、自己破滅するであろうということを理解しました。
こうしてエロヒムは、人間が自らに進歩するのに任せ、そして宗教を創始する任務を負った人たちを選んだり、あるいは人間の間に誕生させたりしました。そして時が至り、私たちが科学的に十分進歩して、合理的な理解ができるようになったときに、創造者たちの活動の痕跡が私たちに認められるように配慮したのでした。
( ラエル著 異星人を迎えよう )
* * * * *
上記に、” ところが人間たちは、実際にはこの武器で、とんでもない戦いを始め出したのです ” と、あるわけですが、長い人類の歴史を紐解く作業は、ややもすると、度々勃発する 人類の暴力的行い 、その編集&公開に他ならない。
マンガ・劇画分野にては、某少年漫画誌等、週刊じゃん△等、殆んど子供受けするヒーローかヒロインが登場してやはり敵対構造にてその暴力を発散させている。
少年漫画誌はこういうやり口・表現しか出来ないのか? と、首を傾げつつ、その壮大なる美術的カラーには騙される。
他に、本当に、題材としてが、見当たらないのかもしれない。
しかし、それらは、歴史の愚、蛮行をモチーフとする。そして、一歩踏み込んで、ドキュメンタリータッチ、人気漫画が、政治問題としてやり玉に挙がる。
劇物マンガの宿命とか何かに当たるのではないでしょうか。
暴力バイオレンスをモチーフとすると歴史にはその題材が無数にある。マンガにしても、結構、人々は疲労する。
No.2
- 回答日時:
まあ確かにそうなんですが、
思想がなんかぶれぶれになってきてます。
きっかけは『おぼっちゃくん』のパチンコ化をネット上で批判された時からですね。
自分を批判する人間は全て間違ってる!
全部自分が正しい
・・と他人の意見を全く聞き入れなくなって、から発言もおかしくなりましたね。
例えば『小林よしのり』は著書の中でAKB48などアイドルに言及する事も多くなりました
その著書の中で『その曲を流行らせるのは許す』とか見てて実に痛々しい発言が多くなり
俺を批判することは許さない!
って感じなので それは最早言論の自由、ひいては民主主義でさえ批判する行為です
当然叩かれますよ

No.1
- 回答日時:
63歳主婦です。
私も、小林よしのり氏の漫画は分かりやすくて好きですね。
「戦争論」「戦争論2」「戦争論3」「天皇論」「昭和天皇論」「台湾論」「靖国論」
と持ってますが、とても、分かりやすくて、これは素晴らしい本(漫画)です。
が、ここに来て、皇室の女系容認、、とブレてきましたね。
女性天皇は、昔もいましたから、女性天皇は認めてもいいのですが、
やはり、皇室は、男系でないと、、、ね。
今年で、2675年も続いてるのですから。
どうしちゃったんでしょうね、小林さん。
このブレを突つかれているのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 自分の短所について(改訂版) 3 2022/10/04 16:42
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 教えて!goo 他人厳しい日本人 14 2022/04/27 07:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ガルちゃんねらーが全員クズでニートなダメ人間ばかりなんでしょうか? 1 2022/10/20 02:43
- 野球 中日ドラゴンズへの批判はどの程度の物だったらお咎めなしだった? 1 2022/07/02 12:42
- 文学 神をもたない日本には姦通小説の傑作が生まれない、のですか? 1 2023/01/10 07:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町の書き込みについて 2 2022/06/03 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
やっぱり民主主義って良いもの?
-
人型ロボットasimoについて
-
人類最大の敵は何ですか
-
アイデアの枯渇現象?
-
あらゆる形の政府を~/to Dest...
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
人類が技術開発を諦めた分野とは?
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
日本ってなんで人間が多いの? ...
-
LGBT等の性的少数者を「見るの...
-
明仁が終わったら次は徳仁って...
-
右翼的な新興宗教ってどこがあ...
-
自衛隊ってなんで常に募集して...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
憲法改正と言われているが何で...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
日本の借金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
人類が前(陰部)を隠すようにな...
-
昔の人は21世紀をどう予想した...
-
世界征服のメリット、デメリット
-
1.「世界中の人」と「世界中の人々...
-
コミュニケーションについて
-
必ず来る「死」について、あな...
-
今年は世界的に呪われている年...
-
ヤマギシズムってなに?
-
日本人男性の魅力発信しないと...
-
人間がいない方が地球、そして...
-
生まれたいと思って生まれてき...
-
インドは日本でいう奇形は神の...
-
大量消費・大量社会、自然破壊...
-
人口が多すぎて、人間をタダ同...
-
所得格差の是正から貨幣の廃止...
-
世界を新たな未来・平和へと導...
-
地球環境問題 _ お天気の問題
-
トップ・ニュース 卵から生ま...
おすすめ情報