
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
32スカイラインのライトチューン…とはいえ、エンジン換装やサブコン、100φマフラー、フルエアロ、車高調、フルバケ、4点などサーキットを意識したつくりの車に乗ってますが、止められるとしたら4点をしててシートベルト論議になるくらいですかね…
こんな車を5年ほど乗って、その前は13シルビアのドリ仕様、その前は爆音マフラーに変えた程度のビスタに乗って、車に乗るようになって11年目になりますが、一度も切符を切られたことはなく、そんな車に似つかわしくない?金免許なんです。よく突っ込まれます。
スポーツカーが捕まりやすいというのは誤解でしょう。最近は非常識なVIPカーやミニバン、あと商用車の方が危ない運転してると個人的には思います。
基本的に普段は大人しく走りますから。走り全開にするのはサーキットのみです。公道では制限速度+15km/hくらいまでですかね… 周囲の流れに合わせる必要もあるし。
話は逸れますが、4点ベルトに理解をなかなか示さないお巡りさんが多いのには毎回うんざりします。一般のタスキがけ3点より絶対安全だと思うので。
サーキットで100km/hくらいでタイヤバリアに突っ込んだことがありますが、フロントは壊れたけど体は全く無傷でした(フルフェイスのメットも被ってましたけど)。
私としては一番外したくないアイテムなんですけどね。なぜ認定してくれないのかな…
No.13
- 回答日時:
私は、そう思います。
よく、斜め後ろに月光仮面につけられました。
しばらく大人しくしてると、サングラスで挨拶して抜き去って行かれた。
夜間にパトにやられて会話の中で、
交差点で見た時からずっと、目を付けてたと言われた。
(田舎、私はミラーを見ながら捕まった(不覚だった))
そんなコンナで、ライセンスは無くなる1歩手前だった。
赤青10枚以上有ります。
全然関係無いが、オービスは「どっきりカメラ」と言います。
目の前が、真っ赤でどっきりする。
No.12
- 回答日時:
今は手放してしまいましたが、アルシオーネSVXというスバルのレア車に乗ってました。
飲酒検問、シートベルト検問など多々停められた経験はあります。しかも、シートベルト検問のうち何回かは、明らかに確認ミス=車種での判断と思われる停められ方で、一番笑えたのは「シートベルト・・・・・なさってらっしゃいますよね。申し訳ありませんでした!!」って8人の警官に囲まれて全員に頭を下げられたこともありました。90マーク2、初代イプサム、2代目カルディナ、34ローレル、サクシードなどいろいろな車に乗る機会が多いのですが、イプサム、カルディナ、サクシードでは検問にあっても一度も停められたりしたことはないですねぇ。しいていえば信号待ちのときに青に変わってもボーっとしていて後続車からクラクションを鳴らされる車種は停められることも少ないかと・・・。経験上ですが。No.10
- 回答日時:
スポーツカーが捕まりやすいということはないと思います。
ほかの車と同じだと思います。私(男・当時20代)は去年までカローラ・レビンBZ-R(AE111の後期型・6MT・フルノーマル)に6年間乗っていました。この間捕まったのは一時停止違反が1回だけ。これはもちろんレビンだからというわけではなく、違反車を手当たり次第捕まえていた結果です。また、スピード違反で捕まったことはありませんでした。
icqさんはそんなにスピードを出さないとのことなので、心配せずとも大丈夫ですよ。
あと、これは地域によるかとは思いますが、「警察は高速なら20km/hオーバー以内、一般道なら15km/hオーバー以内なら捕まえない。」という話を聞いたことがあります。実際私の住んでいる地域では、警察の取り締まりの前を10km/hオーバーで走っても捕まりません(レビンで体験済み)。ただ、たまに運悪く15km/hオーバーで捕まる人がいるようです(聞いた話)。
No.9
- 回答日時:
ノーマルなら大丈夫ですよ。
僕はカリカリチューンしてたのでよく止められました。
「お前どこのチームや」
「いえ、群れませんて。一匹オオカミですわ」
「どこ走っとんねん?」
「いろいろです。」
って具合でしたよ。
テレビでやってる一斉検挙とかって
あの時だけ燃えとるんですわ。
No.8
- 回答日時:
ハチロクが現役だった世代です。
直接の回答ではありませんが・・・当時の面白い?話を。
今から20年近く前の、横浜港での事です。
当時はベイブリッジなどなく、大黒ふ頭は単なる人工島でしたが、この島の道路はサーキット風に周回出来る様につながっていました。
当時は見学の小僧どもが集まるワケでもなく、夜になるとバラバラと『その手の』クルマやバイクが集まりショボショボ走っている感じでした。
ショボショボと言っても、その類いの連中が集まってサーキットの如く周回を重ねているワケです。倉庫街の警備員の方や、何か港湾労働者かベイブリッジの工事関係者の宿舎でしょうか?その手の『詰め所』の様なところがあり、そこの方々には大変な騒音で、さぞ御迷惑だったでしょう。(ゴメンナサイ!)
さて、当時ワタシは、そろそろスラローム競技やラリーを席捲しつつあるハチロクGTVでジムカーナJAF戦に参戦しており、ソレッポイ改造を施していました。
そしてある夜、久しぶりに大黒にフラッと行ったところ、大黒に渡る橋にバリケードが組まれ、閉鎖されていました。
あれ~渡れないじゃん、とバリケード前にクルマを止めたら暗闇からバラバラと制服警官が出て来て、その内の一人が窓をノックしました。
『どぅしたんですか~?』と窓を開けたら、その警官はいきなり、
『どぅしたじゃねぇだろが。この橋は夜間侵入禁止になったんだ!オマエ、何しに来た?』
え?いや、ちょっと夜のドライブに・・・
『このクルマ、ハチロクじゃねぇのか?ハチロク乗っててドライブのワケねぇだろが!だいたいなんだそのシートベルトは!』
・・・その時ワタシは、真っ赤なシュロスの4点式シートベルトをキッチリ締め、ハンドルも小径のイタルボランテ(よく考えたらトウフ屋ハチロクと同じですが、でもワタシの方が10年早かったワケ)に交換していました。
結局スッタモンダの挙句『2度と来るんじゃねぇぞ!』と脅されて解放されましたが、その後も大黒に限らず、多摩サーキット前(よみうりランド前)や相模原の戦車道、緑山スタジオ前(当時を知るヒト、懐かしいでしょ)付近で待ち構えていた警官に、何度か『これ、ハチロクだろ!』とツッコまれました。
今考えますと、あの頃は明らかにハチロク乗り=そこら中でドリフトするバカ、という認識が神奈川県警の間に蔓延していたと思います。
その後レビン/トレノはモデルチェンジ毎に商品性を変え、質素な競技ベース車?から小型スペシャリティカーへ変貌しましたが、ソレッてもしかしてワシらの世代のせぃ?
No.6
- 回答日時:
私はレビンに何年も乗ってますが捕まったことないです
女だしスピード出しそうな顔してないからかな・・・
実は出せる所ではスピードを出してるんですけどね
取り締まりする所とかオービスの位置とかって
よく通る道だと分かってるのでそこらへんは
あんまりスピード出さないようにはしてますが
レビンの前にもピアッツァに乗っててそっちの方が
スピードは出てましたがそっちの時も捕まったことないですよ
No.5
- 回答日時:
警官によると思います。
私は現行インテグラに乗っていますが、何故か警官に止められたことが…数回。
サイレンが聞こえたので譲ろうと道路の端に寄ったら後ろにつけられて“なんで?!”とか、シートベルトしてるのに検問で止められて「どこからつけました?」といいがかりかよ?!と思うような事ばかりです(泣)
しかも毎回、無罪放免(何もしてないから当然!)ですが、嫌味はたっぷり言われます 凸(▼▼メ)
『こんなホイールはいて随分カッコいいね~』
『赤いイルミネーションは闘争心煽るんだよね~』
『すごいよねー、あっという間にスピード出るもんね~』
などなど。ちなみに全て純正なんだけど…(´・ω・`)
どうやら私の住んでいる地域ではインテグラに嫌な思いのある警官が多いようです(苦笑)ってか、嫌味言うために止めるのかい!?と言いたいくらい腹立つ(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
う~ん、回答になってないですね、ごめんなさい。
でも前の車もスポーツ系でしたけど、それでは止められたこともなかったです。レビンいいですね!レビン(トレノ)だから捕まるってことはないと思いますよ(^0^)/
No.4
- 回答日時:
以前にどこかの県警が違反と車種の関係の統計を公表したのを見たことがありますが、「スポーツカーは捕まりやす」とか「目につけられやすい」のような事ではなく、単に「スポーツカーの運転手に違反する人が多い」と解釈できるとのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報