
領収書を、カーボンコピーで二枚複写して作っています。
手書きで毎回作成するのが手間に感じます。
パソコンで、まったく同じものを2部作り、一部は置いておけば良いとも思います。
もちろん、手書き&カーボンコピーのモノのほうが、複製が難しいということで、ベターなのかもしれません。
今回知りたいのは、
「パソコンで二部作成することは、どれほど大きな問題になりうるのか?」
「顧客さえ、それを許してくれるならば、OKだろうか?」
・・・といったところです。
例えば法律上の?問題があるなど でしたら、やむなし。手書きにしますが、
領収書というものを、もっと柔軟に考えてよいならば、パソコンに切り替えたいと思っているのですが・・。
アドバイスを、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>領収書を、カーボンコピーで二枚複写して…
いちばん上の薄い紙が控え、いちばん下の厚い紙がお客さんに渡す分、では中の薄い紙は何用なのですか。
まあ、入金伝票代わりに、いただいた現金と一緒に経理担当者へということもあるでしょうね。
>パソコンで、まったく同じものを2部作り…
だから全く同じものを何枚も作っちゃだめですよ。
「控え」、「入金伝票」、「お客様用 (これが本当の領収証)」、「(その他適宜)」などタイトルを変えることが肝要です。
>「パソコンで二部作成することは、どれほど大きな問題になりうるのか…
何が考えられますか。
スーパーで領収証を頼めば、レジスターからレシートと変わらないような領収証が出てくるだけです。
POSレジもパソコンの一種と考えて間違いではないでしょうが、それで問題になったという話は聞きません。
強いて言うなら、感熱紙は保存性がないことぐらいでしょうか。
>例えば法律上の?問題があるなど…
そんなの何もありません。
しかも、全く同じ領収証を 5枚 10枚と作ってお客さんに渡したとしても、そのこと自体が直ちに違法行為となるわけではありません。
ただ、後の処理で何回も入金があったように経理したり、もらった側が架空の経費を計上したりすれば、これはいけませんけど。
No.3
- 回答日時:
・「お客様控え」「お店控え」で表題が違うのなら、それぞれ1枚づつ・・計2枚でOK
但し、通しナンバーは同じ番号・・結果複写と同じようになる
・元のレシートの様な物が有る場合は、そちらには「領収書発行済」等の印なりをおして
領収書として使えない様にして、お客様に渡す
若しくは回収して処理をする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先日バイトで手書き領収書を作ってくれとお客様にお願いされたのですが、私は手書き領収書の作り方を曖昧に 3 2022/09/05 22:25
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- その他(お金・保険・資産運用) 領収書の発行について。 庭の施工をしてもらうことになりました。 B会社が施工を請け負ってやる部分と 3 2023/02/14 16:53
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
領収証についてのご相談です! ...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
手形の領収書
-
雑費? 外注費?
-
K's電気は、未使用品は返品OK?
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
お店で必要事項を書いてもらえ...
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
領収書と領収証の違い
-
請求書と領収書に関してです。
-
現金での返金時の領収証について
-
収入印紙を複数枚貼ってもよい?
-
個人事業主の領収書は個人名?...
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
割引券使用時の領収書の金額は?
-
返金の際の代金受け取り証明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
手形の領収書
-
雑費? 外注費?
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収書と領収証の違い
-
領収書の宛名
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
印紙が貼られなかったのですが…
-
現金での返金時の領収証について
-
領収書の但し書きについて。 会...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
マンション内の駐車場の領収書...
おすすめ情報