重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼の浮気がバレたの原因で別れて、
1ヶ月半後ぐらいに…三ヶ月妊娠してることを分かりました。その時、どうしたらいいか分からなくて…私の親友が元彼に電話してくれて伝えてくれました。 彼は、責任を取る積りで居ますが…彼にはその浮気した相手と本気になったみたいで〜1ヶ月ぐらい付き合ってます。彼は彼で、彼女と別れる積りで…私と結婚をしたいって言ってますが、なんだかどうしたらいいか分からなくて…彼女の事も考えたら、申し上げない気持ちにもなって〜彼に‘やっぱり1人で育てるから、無理しなくていいよ’といったのですが… 彼は ‘そうさせられないと言われて、今…あなたのことを放っといたら後悔するから考えられない!’と言わました。 問題は、彼の気持ち。本当に私と赤ちゃんを選らんでいいのか? 好きな彼女を選ばなくていいのか?正直、その結婚に対して、迷ってます。 私は、彼が居てくれるのなら…一番幸せですが、彼には無理をさせたくないのです。彼責任をとらなくても、自分の人生を犠牲しても、このお腹に居る赤ちゃんを一生守りたいのです。元々、元彼とは婚約してて一年間半同棲してたのですが、私が彼に甘え過ぎて、生活費を使い込んでて〜彼を金銭的に何度も困らせてしまった。その時、彼がガーとなってウチに少し暴力して私の事を追い出しました。一週間後に、私に謝ってきて、私の親の所にも誤って来て…帰ってきて欲しいと言われましたが〜親に反対された為、そのまま別居になって…皆に内緒で付き合いを続けました。でもやっぱり一回離れると…気持ちが遠くなるって現実ですね。お互い不安定になったせいだか、何度も前向きに前に進めるように…お互い新しい出会いを求めました。それでも、毎週の週末は会いに来てくれて会ってました。未練ってやつかな?今、思うと 彼が浮気するのも私のせいでした。つい、1ヶ月前〜彼の行動が変だと思ったら…調べてみました。そしたら、やっぱり浮気してるのを分かったとったん、彼に一言‘新しい彼女と幸せになってね!’と強がって別れを告げました。まさか、その1ヶ月後に二人の子が出来たと分かった時に…凄くびっくり過ぎて頭が真っ白だったー 私は元々生理不順でまさかの妊娠はないし、ちゃんと避妊もしてたし…まさかの出来事ナウです。 でも私は子供を産みたいです。経済力はあんまりないですが、大変だとわかっている上で…覚悟した上で良い母親になりたいです。
補足
彼のことは愛してます。それこそ彼の気持ちも大事にしたいです。結婚するべきか? 好きになった彼女に渡すべきか?正直悩んでます(>_<) 結論を考えてるなうです((((;゚Д゚))))))) 結婚に対して、考えるのに一週間下さいと彼にお願いしました。今日から一週間… その後、私の親の前でどうするか二人で話しに行く事になってます。もう考え過ぎて二日間も寝れなくてちゃんと食べれないです…誰か助けて下さい((((;゚Д゚))

質問者からの補足コメント

  • 彼は38歳のトラックの運転手
    私は25歳の看護助手です。

      補足日時:2015/05/01 13:30

A 回答 (6件)

失礼ですが25歳でこの言葉づかい、頭が小学生レベルですね。


そんな人に赤ちゃんは育てられません。
出産、育児ではお金もとても大切ですが、こんな文章を書いているようでは
貴方は親としての資格はないです。
そんな貴方に育てられる子供がかわいそうです。
36歳にもなって彼も同様、無責任そのものの未熟な人間、
父親の資格なし。
結論、子供は中絶して貴方も彼ももっと大人になる事です。
彼とは当然別れるべきです。
こんな両親で子供は本当に不運だったですが、生まれてくるよりいいと思いました。
本当に子供がかわいそうです。
    • good
    • 0

あなたにも彼にも子供の命を授かるのには荷が重いと思う。


もっと大人にならないと。
彼は論外。関わるべきではない。
    • good
    • 0

妊娠出産は


そんな甘いもんじゃないですよ

なう笑笑笑
    • good
    • 1

まだ3ヶ月、おろした方がいいですね。



あなたの今後と彼の今後のためにね。そして、彼とは別れたほうが良いです。
本当に添い遂げたい人との家庭を築きましょう。
    • good
    • 0

子供は諦めましょう。



ムリです。
あなたも彼も、子供を育てるのは、まだムリだと思います。

たとえ彼が戻り、結婚しても、今後20年以上、子供という重い責任を負い続けることは、あなた達にはまだムリだと思います。
あなたと彼はもっといろんな経験を積んで、きちんと生きて、大人にならないと「親」にはなれません。

子供がいて、あなたが生活費の管理ができず、彼がカッとなって暴力を振るい、あなたが実家に帰り、彼が浮気して、・・・などと言うことをしてたら、子供が可哀想です。

あなたは、彼の人生を思いやり心配してあげるより、自分の経済力をつけて1人でも生きていける力をつけるべきです。

>彼責任をとらなくても、自分の人生を犠牲しても、このお腹に居る赤ちゃんを一生守りたい

経済力がなくては、1人で子供を産んで、育てられないのに、「彼が戻らなくても子供は産みたい」、などというのは支離滅裂で、子供を育てることがどんなことか分かっていません。

彼もおそらくそうです。
今は、「責任取る」などと言ってヒーローのような気分になっていますが、
朝から晩までギャーギャー泣く赤ん坊と、その面倒を見て疲れてヒステリックになって泣きわめくあなたと暮らし、給料のほとんどは生活費に消えて、遊ぶお金もない生活になる、って解ってないと思います。

子供は美談や決意や希望だけでは育てられません。
まず、「お金」、それから、自分の「時間と労力」を吸い取られ、辛くても眠くても、それを隠して赤ちゃんに笑顔を見せる、それが子育てです。

あなたは彼への気持ちはもう冷めているのですから、「子供のために」等と言って、好きでもない彼とよりを戻して結婚するのは、子供が迷惑します。
いずれ、「あんたのために好きでもない彼と結婚したのよ」と子供を責めるようになります。子供が可哀想すぎます。「産んでくれと頼んだ覚えはない」と子供は思いますよ。

ほんとに子供を産んで育てようというのなら、ちゃんと計算してください。
家はどうするのか、お金はどうするのか、仕事はどうするのか、親にどこまで助けてもらえるのか?
その計算がちゃんとつじつまが合わないなら、中絶すべきです。

>彼には無理をさせたくないのです。
>覚悟した上で良い母親になりたいです。

こんな美しい幻想では、子供は育てられません。
現実をちゃんと計算してください。
シングルマザーで子育てするなら、なによりもあなたの親の協力が必要です。
両親に話して、シングルマザーでもよい、という理解と協力を得てください。
それがダメなら、あなたには「シングルマザーで子育てできる環境」がない、ということです。

「中絶は殺人だから、決して中絶すべきではない」なんて甘っちょろいこと言う風潮があります。
育てられもしないのに、子供を産むのは、自分が殺人の罪を追わないための責任逃れです。
子供を産んで、子供を悲惨な目に合わせるより、中絶して殺人の罪を背負い、心に傷を負って生きるべきです。
そして、彼にも、当然、殺人者の「心の重荷」を背負わせてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

三ヶ月なうですが…
やっぱ現実って甘くないですね(>_<)

でももう少し考えさせて下さい(T_T)

お礼日時:2015/05/01 13:45

まさかの出来事ナウ…


考えてるなう…

って…。ふざけてる??
それともすごく若いのか?

年齢が分からないけど、
親も反対してるなら諦めたほうがいい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!