プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、会社の信頼を損なうミスをおかしました。
お客さんや社内の人間に嘘をつくといった類の行動です。

近々、社長から処分を言い渡されるはずです。同部署の先輩から「仕事を振れない」と言われたため、解雇も選択肢に入っていると思います。ただ、社内は人手不足で、さらに社長はかなり甘い人間です。処分がない可能性もあります。

しかし、自分はもう辞めたいと考えています。解雇を言い渡されるのが理想的です。
何故かと言うと、入社から満三年が立とうとしているのに仕事のミスが減らず、適正がないと十分に実感したからです。具体的にいうと自分はADHDと診断されています。多量のタスクを同時進行をしながらこなす現在の業務(ポータルサイトやフリーペーパーの制作)が最も苦手であり、すぐに冷静さを欠いてしまうためです。

そんなギリギリの状態で三年働いたのですが、いつしか上記のような道徳観のない行動を取るぐらいに余裕を失い思いやりのない人間になりました(もちろん、元々がそういう人間だったことは否定しません)

他者を裏切り、傷つけたうえで自分も辛い思いをするならば在籍する意味がありません。

そこで質問です(アドバイスでも説教でも大歓迎です)

●このタイミングで退職を願い出ることはいかがなものでしょうか?
●そして、退職する理由として下記はいかがなものでしょうか?仕事をできるように努力したのかどうか、その点を突っ込まれるのが気がかりです。よろしくお願いします。

「満三年たった今、仕事に限界を実感しています。自分の特性上、多くの業務をこなす必要がある制作業務は向いていません。〇〇先輩よりメモを取るように言われ実践した時期もありましたが、それすらも頭から離れるぐらいにタスクに追われるようになり、ついていけない状況が今も続いています。今後も迷惑をかけ続けるのは明白です」

「そんな自分でも以前の仕事場ではスムーズに仕事をこなすことができていました。今後は今でも仕事を依頼してくれる以前の仕事場(外注業者として出向していました)にもう一度身を置き、社会で役立てるような人間になりたいと考えています」

質問者からの補足コメント

  • ??? 続きがあるようでしたらお待ちしています。よろしくお願いします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/06 19:50
  • ありがとうございます。そうですね、詰が甘かったとも考えられますが、今後はなるべく嘘のない行動を心がけたいです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/10 10:00

A 回答 (8件)

労働者側から労働契約を申し出る場合、


・時期は任意。
・労働契約を解除する意思表示のみで可。(理由は不要。)
です。

すなわち、質問者さんが辞めたいなら、いつでもOKで。
理由など「一身上の都合」で構いませんし、会社側から突っ込まれても、答える義務はありません。
言い換えれば、質問者さんが考える理由で充分です。

一つアドバイスしておきますと、そもそもビジネスなど嘘だらけの世界です。
私も労働日は毎日、一つや二つ、嘘を付いてますよ。
客から「値引きして」と言われて、「ぶっちゃけ余裕はありますけど、儲けが減るのでイヤです!」など、正直に伝えたことなどありませんし。
客から「納期はどうなってるんだ?」と問われ、「単にサボってるだけですが、ちょっと遅れます」なんて言って良いハズもありません。
ミスなど、嘘を付いてでも覆い隠すことも必要な能力と言えます。

ただ、嘘を付く以上、その嘘は墓場まで持って行く覚悟とか、嘘を真実に変えてしまうくらいの覚悟も必要だし。
あるいは、「良い嘘」と「悪い嘘」とか、「嘘を言って良い相手」「嘘を言って良い局面」などに対し、分別が重要です。

ビジネスにおいて、嘘を付いたことは、必要以上に反省しなくて良いと思いますが、嘘がバレで会社に居れなくなった事態を、重く受け止め、今後に活かせば良いと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、補足で上げてしまいました。改めてありがとうございます。

お礼日時:2015/05/10 10:01

へ!お答えしまひょ。


>●このタイミングで退職を願い出ることはいかがなものでしょうか?
えぇと思いまっせ〜!
要は「逃げの一手」でっからなぁ〜!
>●そして、退職する理由として下記はいかがなものでしょうか?
これ書いて誰に読まさせようと考えてまっか?
社長?それとも上司?それとも・・・
言い訳なんぞだれも聞かんし読みたくも無いわ!
一身上の都合 これだけでえぇ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいご回答ありがとうございます。ほんとに気が楽になりました。

お礼日時:2015/05/07 21:04

3年もいて合わないのですから 辞めたほうがいいですよ


もっとアナタに合う仕事がありますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は自分も思っていました。3年は長すぎました。自分がわかった今後はよりマッチした仕事で精進します。暖かな言葉ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/06 22:20

転職は失敗だったわけですね。

 あなたの病気からの原因も大きくあります。
とにかくあまり人に干渉されず自分のペースでできる仕事(職種)を選ぶことです。

信頼できる医者から投薬を受けていると状況が緩和することもあります。
自分にはそういう傾向のことには向いていないとよくご存知ですから、
対外的には病気のことをあからさまにいうことはないと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病気の特徴のこと、公表するかしないかという点についての
アドバイスは非常に心強いです。ありがとうございます。
退職後はしっかりと向き合うつもりです。その際はここでも質問するかと思いますので
ご機会がありましたらお願いします。

お礼日時:2015/05/06 20:09

証拠が残る退職届は、一身上の都合。


口頭で、その会社の信頼を損なうミスの責任を取りたいと正直に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、正直に伝えたいと思います。

お礼日時:2015/05/06 19:53

これってミスっていうの?人間性の問題では。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

わたくしこの度、一身上の都合により◯年◯月◯日を以って退職させて頂きたく、ここにお願い申し上げます。



◯年◯月◯日
氏名


勤続6ヶ月だろうが10年だろうかこれだけで十分です。

口頭で理由を聞かれた時には、あなたが書かれた内容でもいいし、他にやりたい仕事があるでもいいし、そのあたりはぶっちゃけ何でもいいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

気持ちが一気に軽くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/06 19:49

最後にある、以前の仕事場がよくわからないのですが・・・


この仕事には転職したのでしょうか?それとも、部署が変わった?
これは、必要ないですね。

そして今回退職をするのであれば退職届は、「一身上の都合」でいいと思います。
タイミングは、処分があったらでいいのではないかと思います。あなたは、解雇を望んでいますが、ブラック企業でない限りそうそう解雇はないですよ。

理由としては、「多くの業務をこなす必要があるこの仕事についていけない状況が3年経過した今も続いています。仕事をしていてもミスが多くこの仕事に向いていないと感じていたところに、今回会社の信頼を損なうミスをしてしまい、これ以上会社に迷惑をかけることは出来ないと考えたので退職させていただきたいと思っています。」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです。転職しました。
そうですね、次の自分のことは喋らない方がいいですね。
例文までいただいてありがとうございます。

お礼日時:2015/05/06 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!