dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 8タブレット(ASUS Vivotab 8)で、長時間使うためにACアダプターを常に接続したいと考えています。満充電である場合を除き、一般的にはこの状態だと電池の充電と消費が同時に行われるため、バッテリーの劣化が常時給電しないときに比べて大きくなると言われています。給電された電力をバッテリーに送らせなければこのような負担はかからないと思うのですが、これを実現する普遍的な方法は存在しますでしょうか。

A 回答 (1件)

この機種についてはそういう方法はありません。

そうするための一般的な方法は以下の二つですが、どちらもできないので。

1)バッテリを取り外す
2)充電を指定した割合で止める設定を使う(この場合は80%以下が効果的)

リチウムイオンバッテリーは、満充電のまま維持することも非常にバッテリを傷めることにつながるので、適当に使って充電というのを繰り返すくらいしか手はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常時接続はなるべくしないことでバッテリーの消耗を押さえたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!