NECのVersaProを時々使っているんですが、
バッテリーの寿命を延ばそうと充放電を繰り返す使い方をしていました。
何故かというとバッテリーの取説に使い始め3~5回充放電を繰り返して下さいとあった為。
実際は残量5%でスリープするので、5%⇔100%を繰り返す使い方です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8201193.html
しかし、こちらを参考にした所私がしている使い方では寿命は延びないみたいで、
一番いいのはバッテリーを使わず外して電源稼動だという事ですが、
この使い方だと使う度に日付時間を設定する事になりますよね?
バッテリーを外したり付けたりするのも、毎回日付時間設定するのもどちらも面倒だと思い、
どうしようか悩んでしまいました。
Q&Aを良く見ると、
NECのパソコンは満充電にも空にもならないようにコントロールしてくれていると書いてあるではないか?(NO.5さんの回答参照)
それだったら色々気にせず、バッテリーは装着したままで使う時に電源つないで使用しても問題ないという事になりますよね?
その解釈で問題ないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電池の充電は80%程度までに留める。
放電は、出来れば50%程度までで、がんばっても30%程度までに留める。
ACアダプタを繋いだままなら、充電状態を50%にする。
単純に電池寿命のみを気にするならこの50%充電状態を保持するのが最もよい方法で、
電池を取り外すよりも高寿命になります。
NEC製のノートパソコンを「使っていた」ですので、現在のPCとは違うかもしれませんが、電池ユーティリティで上記の設定が可能でした。
>バッテリーを外したり付けたりするのも、毎回日付時間設定するのもどちらも面倒だと思い、
そんな事はありません。
メインの電池のほかに、時計など用の電池が別に設けられていますので、
数週間(数ヶ月かも?)ならメインの電池とACアダプタを外したままでも
時計の再設定は不要です。
#古いデスクトップPCだと数年持つ電池が搭載されていました。
20年ほど前に組み立てたPCのマザーボードは、この電池交換が出来ないタイプ
でしたが、10数年使えました。
電池が無くなる前に捨てたので、何年使えたかのデーターはありません。
>実際は残量5%でスリープするので、5%⇔100%を繰り返す使い方です。
この使い方は、電池寿命の観点では最も悪い使い方です。
まぁ所詮道具なので、AC電源の無い場所ではこのような使い方にならざる終えないのですが。
有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
そういえば電池ユーティリティありました。
設定やってみます。
この前RAM増設時、取説に従いバッテリーを外して30分位放置したけど、
そういえば時間は狂ってなかったですね、私の思い込みでした。
No.9
- 回答日時:
大体皆さんは同じ内容の回答になっているようですが、私は実際の運用状態を書いておきます。
"NECのパソコンは満充電にも空にもならないようにコントロールしてくれていると書いてあるではないか?(NO.5さんの回答参照)それだったら色々気にせず、バッテリーは装着したままで使う時に電源つないで使用しても問題ないという事になりますよね?その解釈で問題ないでしょうか?"
→ その解釈で問題ないです。
"そういえば電池ユーティリティありました。設定やってみます。"
→ 多分、そのユーティティで設定すれば可能だと思います。
私は、IBM/LenovoのThinkPad T60/X200等を使っていますが、省電力マネージャと言うソフトが組み込まれており、その中に "充電のしきい値" と言う設定項目があり、カスタムで 充電開始 %と充電停止 %を設定することが出来ます。充電開始を20%に、充電停止を80%にしています。これは、20%を切ると充電が開始され、80%に達すると充電が停止すると言う制御を行います。従って、100%の充電は行われないので、バッテリ装着したままACアダプタを繋ぎっぱなしにしても、バッテリを痛めることは無いです。バッテリの寿命を気にせずACアダプタを使えるので、とても便利です。
また、外出が分かっている場合は、事前に100%の充電を行います。AC電源が取れない環境で使う場合もあるため、流石に満充電で臨みます。ACアダプタを持っていける状態で、AC電源が使えるのが分かっている場合は、特に何もしません。ただ、20%を切るまでは充電しませんので、自然放電で残量がかなり低くなっている場合もあります。そう場合は、やはり充電してから持ち出します。
→ 充電する場合、前述の "充電のしきい値" の項目を "常に満充電を行う" に切り替えて100%になった時点で、20%~80%に戻しています。これが、一寸面倒です(笑)。
バッテリーは消耗品と割り切るとしても安いものじゃないので、
幾らかでも長く使いたいですもんね。
有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
No.8
- 回答日時:
あぁ、、、
昔のぼくと同じ事してる。。。
ニッカド充電池はその使い方の方が寿命が延びるんですよね。
>バッテリーの寿命を延ばそうと
パソコンに使われるリチウムイオンバッテリは、満充電状態のときと完全に放電された状態で一番消耗が激しいのです。
ですから、60~70%の充電状態で使わずに放置するのが一番長持ちします。
>一番いいのはバッテリーを使わず外して電源稼動だという事ですが、
満充電状態でバッテリをはずして放置すると半年待たずに死亡するとされてますよ。
>この使い方だと使う度に時間を設定する事になりますよね?
それようのバッテリは別に内蔵されてますから、バッテリを外しても日時の設定する必要はありません。
>バッテリーは装着したままで使う時に電源つないで使用しても問題ない
そうです。
最近のパソコンはなかなか賢いのです。
>一番楽なのはデスクトップや他の電気製品(TVとかは除く)みたいに、
>使う時に電源つないで使わない時外すという使い方だと思うんですけど、
ぼくは電源つなぎっぱなしにして、持ち出す時だけバッテリを装着してますよ。
分かりやすいご説明有難う御座いました。
O-Gonさんは、
バッテリーは60~70%まで充電して外して保管、
自宅ではコンセントにつないで電源のみで使用し、
持ち出す時だけバッテリーを装着して使う。
ですか?
では、持ち出す時も満充電にする事はないんですか?
例えばダイナブックみたいに11時間位持つパソコンなら使用時間を気にしてなくていいんでしょうけど…。
No.7
- 回答日時:
リチウムイオンバッテリーは、100%充電を長時間維持させることも性能を大きく劣化させることが各メーカーともわかってきているためか、昔のようにコンセントつなぎっぱなしで使っていても残量がある程度減るまで、再充電を行わないようになりつつあります。
その「ある程度」というのをユーザーに公開しているか、また設定できるかどうかは製品ごとにまちまちですが、そうしたことができると明確になっている機械なら、わざわざバッテリーを外して使う必要はないでしょう。万一そのまま放置している間に完全放電してしまったら、もはや再起不能になっちゃいますし。せっかく保たせようとしたのに逆に壊してるわけで、いったい何やってんだってことに。
100%充電の維持以外にもバッテリーにとってよくないのは、やっぱり熱ですかね。使用時の熱よりも充電時の熱の方が高いので、より深刻です。これは充電時間が長くなるほど発熱しやすいので、5%とかまで頑張って使うのはよくないし、その状態から使いながら充電するのは最悪です。
No.6
- 回答日時:
そもバッテリーなど消耗品です、いずれ寿命が来る。
管理次第で多少長持ちするかしないかの違いです。
それほど神経を使って管理するのは本末転倒でしょう。
ごく普通に使えばいい。そして寿命が来たらAC電源に常時接続で使えば問題はありません。
No.5
- 回答日時:
>3~5回充放電を繰り返して下さい
この意味を勘違いしていると思う。
ポイントは「使い始め」です。
しばらく使っていないバッテリは数回充放電を繰り返してやらないと本来の性能を発揮することができないということだ。
いまどきのリチウムイオン二次電池(バッテリ)はスマートバッテリになっているので、普段使いでは何も考える必要はない。
(ニッカド電池はフル放電直前から満充電を繰り返す使い方が正しいが、スマートバッテリはそんな使い方を推奨しない)
時計やBIOS設定のバックアップ用のリチウム電池が基板上にあるので、バッテリなしでも問題はない。
一部のノートパソコンではバッテリが装着されていないと起動できないものがある。
(ただしNECのノートパソコンではそのようなことを聞いたことははい)
No.3
- 回答日時:
> この使い方だと使う度に日付時間を設定する事になりますよね?
メーカーを問わず、コンデンサその他電池等がマザーボードに有りますから、数ヶ月又は数十ヶ月電源に接続していない状態を継続しない限りその様なことにはなりません。
私は20年以上前から、購入したパソコンは出来る限り家庭用電源が有る所ではバッテリーを外したまま使用していますが、特に不自由した事は無いですね。
停電でいきなり電源が落ちたことが3回ほど有りますが、クラッシュして再インストールが必要になったのは一回だけで、故障したことは有りませんし。
(運も関係しますけどね)
No.2
- 回答日時:
こんばんは
結論から言うとあまりきにせず装着したままで使うのが良いと思います。
極力長持ちさせたく、楽なのは普段はバッテリーを外しておいて
電源は刺したままにしておけば、日付も変わらず使い続けられるかと思います。
Q&Aの通り、NECのパソコンは満充電にも空にもならないようにコントロールしてくれますので、
装着したままでも最小限の消費で済んだりしますし、
とても長い間外しておいて自然放電で完全に空になってしまい
使おうと思ったら死んでいて使えなくなってしまったという悲しいことにもならないですし、
雷の瞬電やコード引っかけ等によるデータ損失とかもなくなるので、付けたままの方がトラブルは起きにくいと思います。
バッテリーはスマホ等のもそうですが所詮は消耗品ですので、
多少寿命が延びてもいずれ使えなくなり交換することになったり、本体の方が先に壊れて買い換えになると思います。
海外メーカーのものだと初期で付いているものは1年も持たない性能のものも多く、完全に消耗品扱いです。
説明書の使い始めの充放電は長持ちの為ではなくバッテリーの稼働時間を正確に調べるためと思われます。
半年に一回くらい空にすると、減ってきたバッテリーの目安が正確になるので(20%から急に5%とかになるのが治る)
気づいたときに使い切るのはオススメです。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
>この使い方だと使う度に日付時間を設定する事になりますよね?
なりません、あなたの論法だと
"デスクトップパソコンはバッテリーがないから使う度に日付時間を設定する”ことになりますよ。
>NECのパソコンは満充電にも空にもならないようにコントロールしてくれている
その機能はNECだけではありませんし、コントロールも十分ではありません
リチウムイオン・ニッケル水素にかかわらず、バッテリーは消耗品です
自分なりの使い方をして寿命が来たら交換するかAC電源直結で使うしかありません。
※ここのようなQ&Aサイトではダラダラとした長文の受けが良い傾向にありますが
このような輩は信用すべきではありません。
デスクトップのマザボにはボタン電池がついてるので、それが消耗していない限り時間設定は要りませんね。それ位わかります。自作PC持ってますので…。
ただ皆さんはどういう使い方をしているかを参考に聞きたかったんですよね。
この前約4年前に買ったEEPCを久々起動したらバッテリーが死んでいたし、
日付時間設定もしたのでノートにはボタン電池のようなものがないのかなと思っただけです。
デスクトップ用マザボのボタン電池は5年使ってもまだ生きてるのですが、
どうやらEEPCのボタン電池は死んでいたようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノーパソバッテリーで数日前にこんな質問しました....ところが♬ 2 2022/04/25 22:13
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- ノートパソコン ノーパソのバッテリー寿命について... 3 2022/04/21 10:24
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- タブレット 楽天miniの充電ができない 4 2022/03/26 17:13
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレス掃除機をお使いの方に 7 2022/06/12 10:06
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの充電が急にで...
-
NECのノートパソコンを使ってい...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
DELL Inspiron 1150 のCMOS電池...
-
PS5の強制電源落ち
-
NEC PC-9801NS/Rニッケルカドニ...
-
スタンバイ状態での停電
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
-
これの電源は19ボルト3.42アン...
-
画面が勝手に暗くなったり明る...
-
スリープモードで電源が切れま...
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
スタンバイから再開するには?
-
ノートPC(DELL) ACコード抜...
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
Windows10にアップグレードした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
2年ぶりの起動での不具合
-
ノートPCの充電量が指定できる...
-
パソコンの場合充電する際、電...
-
バッテリーはどこで買う?
-
最近買ったこのノートパソコン...
-
ノートパソコンの充電が急にで...
-
ノートパソコンなんですが、コ...
-
ノートパソコンの充電を緊急で...
-
NECのノートパソコンを使ってい...
-
ThinkPad X31 バッテリーが充...
-
常にスマホのバッテリー100%に...
-
ノートパソコンについて教えて...
-
リチウムイオン電池を上手に使...
-
ノートPCの充電ができない
-
ACアダプタ繋いでもバッテリ...
-
ゲ―ミングノートpcについて質問...
-
DELL LATITUDE C400バッテリー...
おすすめ情報
一番楽なのはデスクトップや他の電気製品(TVとかは除く)みたいに、
使う時に電源つないで使わない時外すという使い方だと思うんですけど、
まあ一つの消耗品として考えればこんな使い方でもいいんじょうね。
余り拘らない事なのかな?
電池ユーティリティで設定変更しようとしたんですけど、
windows標準の設定(電源オプション)しか見当たらず…。
ユーザーは変更出来ないようになっているのかな?
でも100%で充電が止まる様なので、
何%で充電始まるかは分かりませんけど、
98~99%付近で充電しっぱなしはないようです。
時間ある時確認してみます。