dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(妻)が日本人、夫がドイツとアメリカの重国籍者で、現在イギリスに住んでいます。

今妊娠中なのですが、日本で産むかイギリスで産むかを考えています。
このまま子供をイギリスで産めば、子供の国籍はどのようになりますか?

日本は血統主義で国外で出産した場合でも、産後三ヶ月以内にその国の日本大使館/総領事館に日本側の出生届を提出すれば日本国籍を留保できると聞きました。それは本当でしょうか?それと、日本側の出生届とはどういうことでしょうか?
私が調べてみたところ日本の場合、出生証明書は出産した病院からでてそれを市役所に持って行き出生届と一緒に提出するとあったのですが、日本で産んで海外に戻る場合、病院からの出生証明書だけが必要になってくるのでしょうか?それとも日本の市役所に直接出生届を提出してからイギリスに戻った方が良いのでしょうか?その場合、イギリスの日本大使館/総領事館でしなければいいけない手続きがあるのでしょうか?
それとは逆に、海外で産んで日本国籍を取得する場合、海外の出生証明書を日本大使館/総領事館に提出することで取得できるのでしょうか?

それと、イギリスで産んだ場合はイギリス国籍を持つこともできるのでしょうか?
アメリカはアメリカ国籍を持つ親が居る場合、子供も簡単に国籍を取得できるともききました。ドイツのことはよくわかりませんが、子供が4カ国籍持つことは可能なのでしょうか?

正直なところ今は日本に帰って日本で産みたいと思っていますが、夫がドイツ国籍を子供に持たせたいと思っているのでもし日本で産んだ場合のその影響を心配しています。
私自身は日本国籍を一生保持していくつもりです。


ずいぶんとややこしい文章になってしまい申し訳ないですが、子供の今後を考えると今からしっかりと準備して行きたいと思っています。
わかりやすく説明していただける方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

度々済みません。


ついでに、これもリンクしておきます。
http://m.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/03-k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ。とんでもないです。ありがとうございます!

お礼日時:2015/05/19 05:31

日本の出生届の手続きは、こちら。


http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/ryoji/koseki_01 …

ドイツの国籍は、どこで生まれても、もらえそう。
http://m.london.diplo.de/Vertretung/london/en/07 …

アメリカ国籍も、もらえそう。
http://travel.state.gov/content/passports/englis …

英国で生まれた場合の英国の国籍は、両親のいずれかが定住権(期限のないビザ)を持っていれば、もらえます。
ただ、御質問の事例では、いずれにしてもドイツ国籍(→EUの市民権)がもらえるわけですから、更に英国籍を取る意味は、比較的小さいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

d-yさん、返答ありがとうございます。夫に早速頂いた情報を伝えたいと思います。

お礼日時:2015/05/19 05:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!