
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別に悩まなくて良いですよ。
憲法で「職業選択の自由」が保証されている我が国では、労働者は自由に仕事を辞めても良いので。
従い「辞めま~す!」「明日から来ませ~ん」でも、何でもOK。
店長あたりに「それは困る!」なんて言われても、「私は別に困りません。困る人が頑張って下さ~い!」とでも言っておけば良いんです。
それが基本ルール(法律)です。
ただ、相手を怒らせても意味はないし、平穏に辞める方が良いに決まってますから、最初は誠意を持って、「申し訳ありませんが、こう言う事情なので、辞めさせて下さい」などと、丁重に言えば良いだけです。
あるいは、相手が「急な話でちょっと困るから、あと1週間だけ、協力して貰えませんか?」みたいな感じなら、質問者さんが可能な範囲は、協力して上げれば良いと思います。
しかし自分が誠意を持って接しても、相手がルール違反で「認めない!」なんて理不尽なことを言うなら、そこから先は「相手が悪い」ので、仕方がありません。
そう言う場合は、「コチラは多少の協力はしても良いと考えていましたが、法令に反する理不尽なことを言われると、協力のしようもありません。従い、何と言われても、明日からは出勤しません。」と言い切って、辞去すりゃ良いですよ。
No.4
- 回答日時:
これは、勇気の問題ではないですよ。
事実なので一刻も早く申し出た方がいいです。貴方が嘘をついているわけでもなく、やりたいがやれない事情が発生したのですから大丈夫です。店長さんもきっとわかってくれますよ。また、お店が辞めたいという人を止める権利はないのですから、安心して申し出てくださいね。頑張ってください。No.2
- 回答日時:
急遽祖母の家に住むことになったので、遠くて通えなくなるので辞めます、で良いと思いますよ。
詳しい事情は聞かれることは、相手がよほど詮索好きでない限りありません。
それからバックレでも働いた分の給与はきちんと支給されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
社割について質問です。 私は、...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
マックのバイトを辞めたい・・・
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
アルバイトについてです。 高校...
-
アルバイトの休む判断について...
-
自信をなくしました・・・。
-
以前働いていたアルバイト先(チ...
-
バイトで怒られると震えてしま...
-
アルバイトのミス
-
マクドナルドのバイト
-
マックのバイトを辞めたいです
-
昨日バイト行く前に熱中症にな...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
しっかりものにならずとも、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
アルバイトの休む判断について...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
匂いが敏感で...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
-
バイト先の臭いが無理
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
以前働いていたアルバイト先(チ...
おすすめ情報