
初めてZaimを使ってみたのですが、どうも使い方がよくわかりません。
例をあげて流れを説明すると、
収入として10000円を入力(残高10000円)
↓
レシート入力(支出500円)
↓
自動的に残高が計算される(残高9500円)
↓
残高調整をする(残高9500円→8000円)
↓
レシート入力(支出100円)
↓
自動的に残高が計算される(残高7900円)
上の例で残高調整を無かったことにして、最終的に9400円という結果を得たいのですが、過去の入力から自動で再計算する方法がわかりません。
この場合、また自分で残高調整で9400円を打ち込まなければならないのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残高調整だとカテゴリ(お財布等)の金額をダイレクトに編集する為、残高調整を無かったことにするには、
再度残高調整にてダイレクト金額にを直す必要があると思います。
上記だと金額の増減が履歴に残らない為、
私は、適当な支出カテゴリ(その他:用途不明金)に今より残高を減らしたい時はその額をプラス、
増やしたい時はその額をマイナスし記帳することによって調整を行っています。
出来ればこの方法は使わずにちゃんとあるべきカテゴリに振り分けるのが望ましいのですが、
長い期間入力を怠ってしまうとどうしても家計簿と実際の金額が合わなくなってしまうんですよね;
ご回答ありがとうございました。
>再度残高調整にてダイレクト金額にを直す必要があると思います。
やはりそうなりますか。残念です。
>私は、適当な支出カテゴリ(その他:用途不明金)に今より残高を
>減らしたい時はその額をプラス、増やしたい時はその額をマイナスし
>記帳することによって調整を行っています。
なるほど、それなら自動計算がリセットされずにすみますし記録漏れがあったことを残しておけるのでいい方法ですね。
非常にためになりました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon この場合 Amazonプライム が ピンハネ したと思われますか? 2 2023/02/03 03:27
- 減税・節税 住宅取得控除について教えてください 9 2022/12/23 14:11
- 電子マネー・電子決済 PayPayについて 3 2023/06/23 12:52
- 電子マネー・電子決済 vポイントアプリをPayPayに連携させて支払いをした際vポイント残高が不足していたらどうなりますか 1 2022/11/12 10:47
- メルカリ メルカリ 2 2023/08/27 21:21
- 相続税・贈与税 例えば‥ 妻→専業主婦→口座残高が5000万円 夫→正社員→口座残高が100万円 11年前に妻の証券 3 2023/06/30 15:28
- docomo(ドコモ) 「d払いご利用可能額」とご利用明細歴」が合わないのは何故ですか? 4 2023/01/28 03:59
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- スーパー・コンビニ バーコード決済、コンビニにて 1 2023/08/13 19:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
モバイルSuicaで残高が残ったま...
-
クエリーで残高を各行ごとに表...
-
メルペイのiDとクレジットカー...
-
エクセルで在庫表を作っていま...
-
kyashで出金しようとしましたが...
-
エクセル2003 出納帳の残高の...
-
PASMOとSuica払い戻しについて...
-
Access クエリの計算式を教えて...
-
有高の意味がわかりません
-
WAON一体型のイオンカードをVis...
-
Googlepayとgoogleplayの違い。
-
楽天Edy残高
-
バクとかスマホの故障とかで突...
-
お金。グーグルプレイに関しま...
-
セブン銀行を利用してます。 デ...
-
VPOINT Payアプリについて質問...
-
アプリゲームの課金ってPayPay...
-
PayPay後払い利用限度額《引き...
-
家ってローン終わらなきゃ売れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
ソフトバンクカードについて 今...
-
anapayマイル残高で支払う場合...
-
エクセル2003 出納帳の残高の...
-
LINEギフトカードの残高を見た...
-
ゲーマーズオンライン
-
Googlepayとgoogleplayの違い。
-
PayPayについてです。 下の方に...
-
vポイントアプリをPayPayに連携...
-
ネトフリックスのプリペイドカ...
-
kyashで出金しようとしましたが...
-
paypalで請求し、決済してもら...
-
有高の意味がわかりません
-
Suicaを無くしてしまったのです...
-
エクセルで在庫表を作っていま...
-
PASMOとSuica払い戻しについて...
-
PayPayでNetflixの料金を払って...
-
残高を表示したい
-
accessで勘定元帳を作りたいが...
-
V POINT PAY とV POINTについて
おすすめ情報