
初めまして。31歳の男です。よろしくお願いします
交差点での右折は、正直苦手です。「直進車、左折車、横断歩道の歩行者」の3つに気を使わないといけませんし、これに対向右折車が出てくると焦ります。特に大型車が対向の車線から右折待ちをしていると、「目隠しされたような感覚」です。
対向右折車が小型の場合は、「じりじり横に動いて直進車が来ないか確認」することにしてます。
「対向右折車が大型で、しかも片側二車線」の場合は、後ろで待たれている方には悪いのですが、信号が赤になるまで右折は諦めます。
お聞きしたいのは「片側一車線で、対向車が大型の場合」です。前までは、この状態は、右折する絶好の機会だと思ってました。大型車が右折するせいで、手前にいる直進車は出てこれないからです。
でもバイクは出てこれるんですよね・・・1回それでヒヤッとしました。安全確認のためにジリジリ横に動く内に、もう対向車線に出ていると思います。かなり危険です。そこで質問です
対向車が大型の場合、車線の数に関わらずに、信号が赤になるまで右折禁止、とした方が安全だと思いますが、皆さんはそれについてどう思われますでしょうか。考えと、実際にどう右折されているかお聞かせください。よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況次第ですね。
片側1車線で対向右折車が大型の場合は、バイクと歩行者、自転車に注意を払えばいいわけですから、超徐行で右折を開始します。
片側2車線以上であれば、対向右折車の陰になりますから、対向右折レーンなどのところまでは出ますが、それ以上は何もしません。
信号が変わるか、対向右折車がいなくなって視界が開けるまで待ちます。
直進車の確認もしません。
確認しようとすれば、車のフロント部分が直進車線に入ることになって、直進車の進路妨害になる場合があります。
逆に、自分が直進車の場合、対向右折車が確認のためじりじり動かれると非常に不快です。
一体どこまで出てくるんだ、って思いますから。
No.7
- 回答日時:
東京都日野市万願寺の交差点はこれです。
右折可の信号は直進が止まってから出ます。
立川にもあります。最近そう珍しくも
ないですね。
残念ながら、混雑時は長蛇の列になって
しまうので、皆、この交差点で右折しなくて済むように
ドライブコースを工夫してます。知らない人は信号2・3回分
待つことになりますね。
私は普段、右折は早目のハンドルで対向車と距離を取るように
してます。向こうからも見えてますから、そうはぶつからんと
思います。

No.6
- 回答日時:
私は関西ですが、
信号機でよく見かけるようになりましたよ。
赤ですが直進可、左折可の信号。右折は待てという信号ですね。
以前(現在も)は、青で、赤になってから右折可の矢印が出ていましたけどね。
交通量、安全性を考えて設置してるのでしょうね。
質問者様の通り、反対車線に大型の右折車がいれば、どうしても前に出てしまいます。
大型は、さっさと右折できた時に、こっちは車線の真ん中まで進んでいる時もありますね。
仕方ないかな。お互い様かな。
車の運転は、臨機応変が一番。安全を意識しながら、その時に判断すればいいかな。
マニュアルがあったとしても、それに頼っていれば、皆さんに迷惑になるかな。
No.5
- 回答日時:
そもそもが、確認するのが遅いから
直前まで車が接近して視野をふさぎ、見えなくなるように思います
普通、右折待ちをする際は
右折車線から直進、ハンドルを切らずに進みますが
そうなると、円弧を書く手前で止まると思うので
その分距離ができます、その方が見やすいし
バイクが出てきても、こちらが止まるまでの制動距離を稼ぐことができます
対向車も避けるまでの余裕が生まれます
そういう自薦の心構えを含めた準備が足りたいように思います
で、質問にあるような方法だと
急いでいる場合、信号1回で当然渡れなくなるから
交差点の手前で無理な追い越しをして
大型車の前に出ようと当然するので
かえって、交通安全を阻害します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマ移動のグーグル検索。 右...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
初心者ですが、一方通行ではな...
-
右折遅くてなにが悪いんですか...
-
俺が悪いのかもしれませんが、 ...
-
信号無視はなぜ女性が多いので...
-
丁字路での右折と左方優先
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
仮免試験の勉強をしているもの...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
道路の白の中央線をまたいで右...
-
デスクトップから直接PCを停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
丁字路での右折と左方優先
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
クルマ移動のグーグル検索。 右...
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
直進車が右折車に道を譲っても...
-
交差点中央にある路面標示につ...
-
伝われば良いのですが。 片側二...
-
首都高 護国寺ランプ 入り方
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
運転免許の問題について この標...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
おすすめ情報
誤解があるといけませんので一応書かせて頂きます。自分が「右折禁止」とするのは、「片側二車線以上」「しかも対向右折車が大型」そして「対向直進車が途切れそうもない」状況に限ってという事です
それ以外では徐行し、安全確認をして右折をしたいと思います